見出し画像

北米獣医師免許試験・備忘録88、あと一週間だよ

嵐の前の静けさというか、何というか。まあここ数日、体調がいまいちなのも相まってロクに勉強していない。物凄く睡眠時間が長くなっているような気もする。

明日は職場の懇親会。ステーキハウスに行くので、今年は一番高いステーキを注文しよう。そのぐらいは働いていると思うし。週末に家の用事を済ませ、月曜日にシフトに入って、その日の夜に弓道に行く。その後は試験に向けてまっしぐら。木曜日にマッサージを予約してある。疲れ切って試験に臨むなんてまっぴらだから。金曜日に当日の朝食と昼食用の食糧を買出しにケンジントンマーケット近郊に行き、夜はホテルまでグレッグに送ってもらう。下見に行ったホテルが残念だったのは仕方ない。立地だけは最高だった。ホテルの駐車場から試験会場が見えるのだから。

さっき、試験日程の再確認を済ませた。ドクターネイトから更なる情報も貰った。試験は全部で6コマに別れていて、1コマが65分。休憩時間は45分ということなので、おそらく最初の3コマが終了した時点で休憩があるのだと思われる。確かに試験に要する時間が7時間30分と要項に書かれているだけある。確かにそれぐらいかかる。

何だかんだ言っても、今のこういう状況が嫌いではないのだと思う。狙いを定める緊迫感が心地よいと感じる自分も確かにいる。人生を賭けてRPG(父・母、一つのゲームの様式です)をしているようなとでも言えばいいのか、ここまで来たら楽しんだもの勝ちだというか。

昔から、若干無謀なことをする傾向があったのは認める。破壊的だったのも。呑まれたくない何かを凌駕する為に、より強烈な何かが必要で、今回の試験もその何かを求めた結果なのかもしれないとも思う。でも、ここまで来たら、そんなこともやっぱりどうでもいいことになる。


試験まで、あと7日。

2017.12.02 Saturday

今、振り返ると『気合い入れすぎ〜』って感じがします。前泊する必要なかったし、後悔しましたから。でも、まあ、結果論ですよね。この時は必死だったのだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?