マガジンのカバー画像

AI情報マガジン by VERSAROC

17
VERSAROCによるAI情報マガジン。AIの気になるニュースやツール情報、生成系AIのTipsをお届けします。
運営しているクリエイター

#プロンプト

DALL-E3を無料で使おう!bing の画像生成機能を紹介

ChatGPT PLUS(有料プラン)の画像生成機能DALL-E3が「すごい!」と注目を集めています。9月25…

VERSAROC
8か月前
46

ChatGPTにガッカリする人は「成果物」を作らせる、活用する人は「たたき台」を作らせ…

「ChatGPTの回答ってイマイチなんですよね…」ChatGPTを活用したいという人とお話しすると、9…

VERSAROC
9か月前
17

AoTとは、少ないトークン数で高い精度の回答を得るプロンプトエンジニアリング

8月30日、AoTと呼ばれる新たなプロンプトエンジニアリングのテクニックの論文が発表され話題と…

VERSAROC
9か月前
32

【全自動】ChatGPTの質問に答えるだけでインタビュー記事を完成させる方法

株式会社VERSAROC が提供するAI関連情報マガジン。 今回は、ChatGPTの Custum Instructions …

VERSAROC
10か月前
36

【比較】3つの画像生成AIに同じプロンプトを入力したときの違い

「画像生成AIで美女を生成したけれど、そんなに美人じゃなかった…」 そう思っている人は、選…

VERSAROC
1年前
27

ChatGPTで戦略的な深読みができるTree of Thoughts (ToT)プロンプト実演

ChatGPTを含む大規模言語モデルのプロンプトエンジアリングの優秀なガイダンスとして名高い『P…

VERSAROC
1年前
52

ChatGPTを使い始める前に知っておきたい5つの心構え

株式会社VERSAROC が提供するAI関連情報マガジン。 第一回の今回は「ChatGPTを一度使ってみたけれど、イマイチ活用方法がわからない」と感じてしまった方のために、難しいテクニックを学び始める前に身につけたい5つの心構えをご紹介します。 それぞれ詳しく解説していきます。 ガッカリしたまま使わないうちに、AI時代に乗り遅れてしまった。なんてことにならないために、ぜひ最後までご覧ください。 曖昧な指示でもとりあえず成果物を出す性質を理解する「具体的に指示しよう」と