マガジンのカバー画像

嗚呼、人生

231
人生だなーーって感じた出来事に多少脚色を加えたり加えなかったりしながら書いている、雑多なエッセーのようなものたちです。
運営しているクリエイター

#嗚呼人生

【嗚呼、人生 vol.209】毎日を丁寧に生きている

前回noteを書いてから、随分と時間が過ぎてしまいました。前の投稿からこの記事の投稿するまで…

Millet
3か月前
4
+13

【写真たち vol.20】2023年6月、屋久島旅行

Millet
9か月前
5

【嗚呼、人生 vol.208】着実に一歩進んだ8月

今日で、2023年の3/4が終わろうとしています。 私にとって2023年の8月は、地に足をつけて着実…

Millet
10か月前
2

【嗚呼、人生 vol.207】7月はのんびり生きた

今日で7月が終わります。 本当に毎日暑くて暑くて、生きる気力が溶かされないようにするので…

Millet
11か月前
1

【嗚呼、人生 vol.206】6月も生きた

さて、今月も振り返りの時間をとっていきたいと思います。 まず、5月に始めた4つのことです…

Millet
1年前
8

【嗚呼、人生 vol.204】5月の振り返り

前回noteを書いたときに、5月中にもう一投稿できたらいいなーなんてことを書いたことを覚えて…

Millet
1年前

【嗚呼、人生 vol.203】お線香を集めています

今年の初めに17年一緒に過ごした愛犬が虹の橋を渡りました。 亡くなってから、毎日のようにお線香をあげています。 毎日あげているからすぐになくなっちゃうんですよね。 だから今、お線香を集めています。 きっかけは今月の初めに行った富士山旅行。 富士山の麓にあるお店でとても香りのいいお線香を見つけたことでした。 その名も「富士ヶ嶺」。松のウッディな香りにローズなどのフローラルな香りを合わせた富士山麓の清らかな空気を想わせる香りのお線香です。 これが本当にとってもいい香りで、一日に

+7

【写真たち vol.19】大自然探索

Millet
1年前
4

【嗚呼、人生 vol.202】5月も生きてます

段々暖かくなってきましたね。これを書いている17日なんて、私の住んでいるところは30度越えで…

Millet
1年前
1

【嗚呼、人生 vol.200】最近の振り返り

嗚呼、人生の投稿もこれでなんと200回目です。 ホリデー中にパートナーとオーストラリアを…

Millet
1年前
4

【嗚呼、人生 vol.73】まるばつゲーム

ああ、暇だなー。なんかやることないっけ?あるいはホストブラザーと簡単にできる遊びないかな…

Millet
1年前
1

【嗚呼、人生 vol.52】夕飯の決め方①

今住んでいる家では、たまに独特で面白く、便利な夕飯の決め方をすることがあります。 料理名…

Millet
1年前

【嗚呼、人生 vol.50】この標識があると、歩行者に優しい!

交通量の多い道路には横断歩道があるのですが、田舎の方に行くとだんだん横断歩道を見ることが…

Millet
2年前
1

【嗚呼、人生 vol.48】メルボルン空港で受けたカルチャーショック

少し前の夕方、短期間遊びに来てくれた家族を見送るためにメルボルンタラマリン空港に行きました。 お昼ご飯をまだ食べていなかったので空港内にあるフードコートで食べることになりました。フードコートは結構混雑していて、席を見つけるのも一苦労。それでも人数分の席を確保できたのでそれぞれ好きなお店で食事をしていました。 それは近くの席に6人家族がいて彼らが食事を終えて席を立った時のこと。なんと、食べた後のゴミをそのまま机に置いていってしまったのです。 日本では、食べたら自分で買った