見出し画像

賀茂別雷神社⚡️6月

賀茂別さんの奥宮に上りました。

青すぎる写真が。

さて、毎月最終週の土曜日あたりに上がらせていただいております。日が落ちるのが遅いので、まあまあ昼間に参拝させていただきました。

お手水が素敵になってました。

本殿は早々にたまちゃんひめちゃんに挨拶して、奥宮へ。

ひめちゃん。
さて、タンクの横からあがります。
看板
看板ー。
尾根を歩きます。
抜けたところ気持ち良い。
なんか別れ道っぽいけど、そうじゃない。
最後の看板
奥宮が見えてきた
到着ー。
天気はそんなに良くもない。

本殿あたりでは割と他の参拝客さんにお会いするのですが、奥宮ではあまり他の参拝の方にはお会いしないんですよね。
相変わらず、濃厚な気が漂っております。

T子さん謹製の桓齮加藤さんプロマイドを置いて記念撮影
高天原さん風シチュで写真撮ってみたり。

この切り株の上なんか妙に暖かい気が出てて驚きました。

奥宮のあたり、相変わらず気が良いというか、今回は妙に暖かい濃厚な気が立ち込めてました。
すっかりチャージ。
毎回なんとなく気の感じ方がかわりますが、毎回スッキリ整う感じで気持ちが良い。
今回、この切り株の上すごい良いのに気がつきました。次回は切り株に注目してみます。前回は蚊柱があったけど、今回はありませんでした。
次回虫除けスプレーも持って行こうと思います。

帰り道。なんか素敵な空に。

反対側ですが、佐野にはアウトレットもあるので、帰りにアウトレットに寄ってみました。なかなか混雑していましたが、楽しかったです。

また、来月も上らせていただきます。
ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?