見出し画像

7月賀茂別雷神社⛩月例参拝

7月末にギリギリで賀茂別雷神社さまに上がらせていただきました。佐野は37度?熱中症アラート🥵が出ておりましたが、奥宮は別次元。気持ち良い風で優しくお迎えいただけました。

いつもの賀茂別雷神社⚡️さま


私事ですが、7月は頭からひどい膀胱炎で夜中に震えが止まらず😗仕事病欠して病院へ、その直後、流行りのあの風邪に家族中でパンデミック、とにかくカラダがキツい。細菌兵器に打ちのめされてすっかり落ち込んでました。
そっからの、味覚障害。
何食べても味がしなくてメンタルはただ下がり。
私なにしたら良いんだっけ?な状況に。
あこ先生の占いで上げてもらったモチベ以上に下がってました。

でも、アカンやろ?と気持ちを持ち直し。

そこからこれからやるべき事をあれこれ準備してあーだこーだ考えていたので、8月になったのだからガンガン進めなくては!と自分を鼓舞しきれず。

加藤さんに言わせればどうせみんなポンコツなんだし、ポンコツなりにやってくかなあって、開き直って気持ちを立て直してみました。

んで、7末にとりあえず毎月行ってるしと賀茂別雷神社様へ手水舎は素敵な感じ。

爽やか〜
快晴の空と本殿
鬱蒼とした奥宮までの参道
晴れ渡る空。栃木の空は抜け渡る広い空で綺麗です。
山の緑も美しい。
高天原さんのアクセサリーの特等席。ほんのり暖かい気が流れ込んでいます。
いつもの奥宮様。ひんやり静かで落ち着きます。

今回は佐野田沼のインターチェンジにある味噌饅頭のお店のカフェに寄りました。
味噌プリン最高。

桃のカキ氷をいただきました。
水ゼリーとわらび餅のセット

カフェで落ち着けます。
お車で参拝される方、是非お立ち寄りください。しっかり涼めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?