見出し画像

10月8日シティリーグシーズン4 優勝 ジュラルドンドータクンの回し方&当日の記録(無料)

よう貴様ら。俺は戦闘民族サイヤ人の王子、ベジータ様だ。現在はフリーザ軍を離れ、チーム東横線に所属している。

今回はタイトルにもある通り、シティリーグシーズン4で優勝したジュラルドンドータクンを紹介してやる。ただしこのデッキを使いこなすには鋼並みの筋肉が必要な為、筋トレが必須だ。覚悟しやがれ!!


画像1

画像2

 まず戦い方をざっくり説明してやる。一言でいうと、ルカメタに少し似ているぞ。

①スロートレーニング

スロートレーニングとは、筋肉の発揮張力を維持しながらゆっくりと動作するレジスタンス運動のひとつの方法だ。比較的軽めの負荷であっても、ゆっくりと動作することで大きな筋肥大・筋力増強効果を得られるぞ。関節や筋肉にかかる負荷が小さいことから、比較的高齢者や子供に対しても安全に行える。

つまり現在の他のデッキがスピードトレーニングだとすると、ジュラルドンドータクンはスロートレーニングそのものだ。エリートサイヤ人ならわかるよなぁ?

‥わからんだと?バカめ。しょうがないから貴様ら下級戦士にもわかりやすく説明してやるか。

② 戦い方(下級戦士向け)

できれば先行を取りたいが、後攻でも焦らずにまずは盤面を作ることが最初のステップだ。トレーニングでいうウォーミングアップを、時間をかけて行うぞ。

まず用意するポケモンは、基本的にザシアンV、ドーミラー、ジュラルドンV。

ドロサポやふとうのつるぎで手札を増やしつつ、エネを手張りしながら、途中はザマゼンタやザシアンを壁にする。

壁にしたザシアンやザマゼンタがきぜつするタイミングか、それまでに盤面にジュラルドンV MAX、ドータクン、オーロラエネ込みで3エネが盤面にあればOKだ!目安としては、3〜4ターンかけるイメージだ。2ターンで盤面が用意できたら完全に上振れだし、そのために間違っても無理なデデチェンジはしてはならん。

盤面が完成したら、あとはまてんろうが刺さる場合は雪道をケアしつつ、ジュラルドン以外がきぜつさせられてもサイドが1以上残るようにポケモンを置いて、キョダイフンサイで攻めていけば勝てる。まてんろうが刺さらない場合は、相手がVMAXならばモミ+メタルトランスのコンボを決めれば後攻でも勝てる。もしくはザマゼンタで殴り、残りHPをキョダイフンサイorブレイブキャリバーで削るプランで勝てるぞ。いずれも盤面ができてからは、じわじわとなぶり◯しにしていくプランだ。負荷は軽く、時間をかけて確実に筋肉を付けるスロートレーニングと同じだろ?

画像3

③各デッキとの戦い方(個別解説)

●ミュウVMAX

ミュウVMAX2体にアサルトタックル&キョダイフンサイorブレイブキャリバーをそれぞれに決めて、3-3プランを目指す。ジュラルドンは合計でパワータブレット✖️3(またはタブレット✖️2と、ハチマキや格闘道場)のパンプ込みのダイミラクルを2回くらうときぜつする為、ダメージを負ったらモミで回復をなるべく挟むんだ。五分五分の勝負。

※この戦い方は、ムゲンダイナのような基本エネで動いてくるVMAX相手と戦う際の基本の動きとなる。

●白馬スイクン

相手は迂闊に鋼弱点の白馬を出せない為、マントつきスイクンとの戦いを想定。モミで回復を挟みつつ、ツールジャマーを貼れたら楽に勝てる。雪道には注意。割と有利。

●ゲンガー系統

あまりVを置かないようにしつつ、雪道をケアしながら戦えばほぼ勝ち。まてんろうブッ刺さり。

●クワガノン

まてんろうブッ刺さり。余計なポケモンは置かずに、クイックシューターインテレオンをボスで呼びながらキョダイフンサイを撃ち続けるゲーム。後攻で盤面に一体しかいないジュラルドンVが進化する前に殴られたらクイックシューターの蓄積ダメージで気絶しないよう、モミを打て。ポケモンの置き方は、相手のやまびこホーンを1発食らう前提で考えると最初のザシアンとドーミラー、ジュラルドン以外は余計なポケモンは置かない方が良いぞ(極端な話、ドーミラーもいらない)。やまびこホーンが入ってる可能性も視野に入れるべし。

●三神系統

スロートレーニングの性質上、長期戦をしかけるデッキに強い三神に対しては若干不利な為、他のマッチアップと比較すると例外だがスピードザシアンムーブをするのも場合によってはオススメ(順当にジュラルドンVMAXで素早く殴りに行くのがベストだが、初手が良くないと難しい)。なんなら相手のトキワの森を利用し、こちらのザシアンにすぐ3エネを貯めて先殴りした方が良い(殴り先は相手の三神orザシアン)。その裏でドータクンとジュラルドンVMAXを用意。あとは混沌のうねりでトキワの森をトラッシュ、ジュラルドンが殴られた返しにモミ、さらにマリィで手札干渉しつつ戦っていく。相手のオーロラエネの枚数にもよるが先行5割後攻4割の勝率といった体感なため、あまり当たりたくはないマッチ。シティ当日はクワガノンが三神を突破できるパワーを持っているのを知っていた為三神ではなくクワガノンに当たる読みで行ったが、当たらなくて良かったぜw

●れんげきウーラオス

雪道にさえ気をつければ基本有利。特に最近のれんげきウーラオスは悪エネを混ぜている型が多いらしく、その場合はジュラルドンがガラルファイヤーに殴られた返しにモミを打てたら完封できるが、無理にモミを狙わなくてもガラルファイヤー2体目は起動に2ターンかかるので焦らなくて大丈夫‥と思ってたらキバナで起動もあり得るから注意。サブアタッカーは相手の盤面次第でザマゼンタorザシアンを選んで育てやがれ。

●テンタクル

超エネを持ってくる霧の水晶や、回収するための普通のつりざおを使わせながら、マリィで手札干渉、モミを挟む、ボスでメッソンやジメレオンを取りながら戦うことを意識。ザマゼンタなどを間に挟んでも良い。あとうねりが地味に刺さる。できればジメレオンが進化しきった後にマリィを打ちたい。五分五分。

今環境にいるデッキタイプだと、ざっとこんな感じだろうか。ただ気をつけて欲しいのは、誰に当たってもプレイ速度は最速を目指せ。盤面を作り動き始めるまで他のデッキよりターンが必要なため、あっという間に25分が過ぎる。判断が遅いようならシティに持って行っても迷惑だからとにかく練習しやがれ!

画像4

④シティ当日のマッチョアップ

春日部のKCCというカドショで、41人参加。予選は2位通過だった。

予選

①ゾロアークバタフリーエンニュート⭕️後攻 投了

バタフリーの特性でやけどどくこんらんにしつつ、エンニュートがフィニッシャーとなるデッキ。初めて対戦したが、ツインエネルギーとトリプル加速エネルギーのみだったり、ポケモン入れ替え4枚採用やモミのおかげで有利にゲームを進めた。

②こくば(マホ無し)⭕️後攻0-6

こくばに入っているタッグチームが苦手な為、当たりたくなかったマッチだったが、初手の相手の下振れもあり、スタートしたザマゼンタに3エネをメタルトランス込みで素早く貯め、相手のゲンミミをボスで先殴りし、追加効果ありのGX技の返しで2回目のアサルトタックルで倒し無傷でサイド3枚先行。

あとは2体目のゲンミミが出てきたが、手札8枚の状態でポルターガイストを撃たれザマゼンタが倒れるかと思いきや、150点のダメージで耐えて、そのまま後続のザシアンをソーサー込みで育てつつゲンミミをアサルトタックルで殴り、ベンチに引っ込んだところをボスで呼び4回目のアサルトタックル。ザマゼンタ最強で草生えた。

③雪道ゲンガー 後攻 ⭕️投了

まてんろうと混沌のうねりが最強だった。

④クワガノン 先行⭕️投了

先行で素早くジュラルドンが立つかと思いきや、2ターン目で進化できずにクワガノンからジュラルドンVにダメージをくらうが、モミで帳消しにして進化して勝ち。

⑤ウーラオスゲンガー 先行❌0-6

キョダイイチゲキに屈したが一撃ウーラオス大好き人間なため爆アド。試合後お願いしてTwitter交換してもらった。ベスト8おめでとうございます🎉

決勝トナメ

初戦 白馬スイクン 先行⭕️6-2

ザシアンスタート、ドーミラートップ、クイボでジュラルドンサーチしつつ手張り。博士をハンドに抱えながらふとうのつるぎしたら鋼エネ2枚着いてそのまま押し切る。今大会1番の上振れ。筋トレすると右手が強くなるぞ。

準決勝 闘エネクラハンミュウ 後攻⭕️3-6

激闘だった。マリガン1枚あげたら、まずバトルVIPパス2枚うたれ、ミュウ2枚とゲノセクト3体が並び、ミュウに基本超エネ手張りでターンが帰ってくる。こちらザマゼンタスタートからの博士とデデンネを使い速攻で盤面を作り、2ターン目からジュラルドンV MAXが殴れるように盤面を作る。

先行2ターン目、お相手はピオニーでボス2枚をトラッシュしており、残りのボスはあっても1枚、あとはあなぬけのひもがあるくらいと読み、ザマゼンタ2体を押し付けるプランに切り替え。その後はモミが打てずにジュラルドンは相手の3枚目のボス込みで2パンされるが、Wザマゼンタで追い込み、最後は130点乗ったミュウVMAXをザシアンのブレイブキャリバーで殴り3-3プランで勝ち。クラハンは3回中1表だったのでなんとかなった。

決勝戦 クワガノン 後攻⭕️5-6

予選4戦目の方との再戦。今大会で1番事故り、オーロラエネが引けなかったりで殴り始めるのに最低5ターンはかかった(疲労で記憶曖昧)。

ただジュラルドンスタートをしてくれて、ふとうのつるぎとモミで誤魔化しながら、なんとか2体のクイックシューターインテレオンをボスで狩りながら殴り始め、ジュラルドンV MAXの残りHPが70のところで勝ち確盤面になった。まじで危なかったが、相性差と筋肉でゴリ押し。

以上が当日の流れだ。各カードの採用理由とかはまた後日追加するが、質問あればDMでもよこしやがれ。今日は疲れたからここまでだ!

俺はこれからも一撃ポケモンを愛するぜ。

画像5

※↓過去にあげた一撃ウーラオスブラッキーと筋トレの無料記事だ。ついでに読みやがれ!


※10月10日 各カードの採用理由と枚数を追加で記述↓

ポケモン

ジュラルドンV MAX2枚‥盤面に1体のみ立てる想定の為、サイド落ちケアで2枚採用。特性のまてんろうは環境によってはブッ刺さるため、ジュナイパー的なポジションのポケモン。ちなみにそのジュナイパーもキョダイフンサイで突破可能。

ジュラルドンV3枚‥初ターンで置きたい、またスタートしたら嬉しい為3枚採用。ハードコートで実質HP250点で気絶しにくく、先殴りされても進化してモミすればOK。白馬を気絶させるアタッカーにもなる。

ザシアンV3枚‥スタートして欲しいため3枚採用。また最初の盤面を作るまでひたすらふとうのつるぎを使う。たまにアタッカーにもなる為優秀。シティでは全試合中、4回スタートしてくれた空気読める奴。たぶんナッパより空気読める。

ザマゼンタV2枚‥今回のMVP。対VMAX相手に壁兼サブタッカーになるため、サイド落ちケアで2枚採用。実際2枚使って殴る試合もあったため、この枚数で大正解だった。しかも鋼/格闘タイプで格闘タイプの俺様好みだ。

ドータクン2枚‥サイド落ちケアで2枚。盤面に用意するのは基本的に1体で良い。キョダイレンゲキで気絶するが、このデッキはそれでも問題なく勝てる。

ドーミラー3枚‥スタートしてOK、初手で置きたい為3枚。またこちらが後攻でドーミラーが返しに取られるとマズイと判断した場合は2体目までは置いて良いが、不必要に置くとデデンネ、ワタシラガやマーシャドーのベンチ枠がなくなる為注意。

ワタシラガV1枚‥〆にボス(たまにモミ)を打つ時によく使う。また序盤でボスやモミをトラッシュする行為が強くなるため採用。スタートしても「まいあがる」で退場できるのが優秀。タッグチーム相手にまいあがる+ブレイブキャリバーorキョダイフンサイのプランも有り。練習時はかなり使ったが、シティ本番では何故か1度も使わなかった。

デデンネGX1枚‥このデッキはふとうのつるぎで盤面を作り、スロートレーニングをする為あまり使わないが、緊急時の保険で1枚採用。クロバットVと悩んだが、ビリリターンGXで自主退場でき、ハンドがかさばった際にクロバットVだとカードが引けないリスクを下げる、さらにガラルサンダーVが起動しにくいといった理由のためデデンネGXを優先した。

マーシャドー1枚‥序盤に雪道を張られ、ふとうのつるぎが使えないと困るため採用。そこまで使わないが、ポケモン通信のコストの意味もある。

グッズ

クイックボール4枚‥初動安定の為や、鋼エネやモミ、ボスをトラッシュすると強い為フル採用。

ポケモン通信4枚‥ここはしんかのおこうを採用する野郎もいるだろうが、俺様はポケモン通信は使いたい時に引けなければ意味が無いと考えている為、フル採用。1〜2枚採用のポケモンを山に戻しつつ博士を使う動きが強い。

ポケモンいれかえ4枚‥ベンチに置かずにいたザマゼンタVを、いれかえを使用して急にバトル場に出し、メタルトランスからのアサルトタックルを宣言すると、相手に「すいません考えます」と言わせる事が多く強いためフル採用。ふうせんでない理由は、ジュラルドンとドータクンの逃げエネが3であり、また上手い野郎のミュウにツールジャマーが入っていることが多い為だ。ブレイブキャリバーの反動ケアも考え、フル採用。

メタルソーサー3枚‥最初は4枚だったが練習するうちに、エネは手張りでゆっくり盤面を作っても充分間に合い、さらには4枚あっても腐ることが多く、1〜2回使えれば充分強いことがわかり3枚採用。実際3枚に減らしてからのほうがスムーズにデッキが回った。

ツールジャマー1枚‥ジュラルドンV MAXに貼り、マント付きスイクンのケアをするのが主な採用理由。ふうせんを無効化できるのも強い。

サポート

博士4枚マリィ3枚‥これ以上減らしたり比率を変えるとデッキが安定して回らなかった為この枚数。ハンド干渉の意味もあり、これ以上マリィは減らさない方が良い。なんかいつもマリィを打つと「うわぁぁぁ」って言われる。

ボス3枚‥ワタシラガV込みで実質4枚。これ以上減らすと弱かった。

モミ3枚‥最初は2枚だったが、3枚にしてからしっかりモミが打てる試合が増え、勝率がぐんと上がった。昔と違いアセロラやまんたんのくすりが無い為、回復する相手をケアしているプレイヤーが少ないことが今回の勝因だ。モミを採用しないなら三神を入れた方が良いが、三神を入れるならジュラルドンいらなくね?ってなった。また下振れを救ってくれるカードでもある。ブルマの方が美人だがな。

スタジアム

混沌のうねり2枚‥雪道ケア。最強のスタジアム。なるべく相手が雪道を貼ってから貼るプレイングを心がけやがれ。

エネルギー

鋼エネルギー7枚‥最初は8枚だったが、後半になると余った為1枚減らしたところ、ちょうど良い枚数となった。

オーロラエネルギー4枚‥鋼兼闘エネ枠。うねりの扇やクラハンで多少剥がされても良いようにフル採用。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?