見出し画像

u-he Zebra Legacy買ったぞ【MNG】(少しだけレビュー)

 こんにちは。ぼいどすです。u-he よりZebra 3が出るため、Zebra2とThe Dark Zebraが統合されたものがZebra Legacyとして再リリースされました。現在は本家サイトのみでの販売、Zebra3へのアップグレードは既存ユーザーにとっては少しややこしいものとなるようですが、Zebra LegacyではZebra2とThe Dark Zebraおよび公式追加パッチの全部乗せで99ERU(2022年12月1日現在15,000円ぐらい)と、それまでのそれぞれの金額を考慮するとかなりお得です。もっとも発売は2006年とだいぶ古くはあるんですがね・・。とはいえ、もともとThe Dark Zebraがすごく気になっていたこと、負荷が軽いこと(Darkは重い音色もあるが)、Zebra3の前にこちらをきちんとさわってみたいこと、何よりZebraは未所持だったので購入に至りました(Zebra3を考慮しなければ未所持の人が今買うのがコスパよさそう、セールあまりしないメーカーですし)。SerumやDivaともだいぶキャラクターが違って、傾向的にZebraはパッドやテクスチャ的な音色に強いなという印象です。

Zebraについて

 成り立ちやエピソードなのは販売店さんの情報から。ハンス・ジマー先生もお気に入りということでかなりの実力を持ったシンセであることが伺えます(ミーハー)。

 各モジュール等についてはこちらが詳しいですね。

 全体的な概要や今後のアップグレードなどはyosiさんのサイトが詳しいです。セール情報等いつもお世話になっております。

このシンセ難しくない?

 モジュラー式なので簡単では無さそうな印象はあります。が、ゼロからファクトリープリセットのような煌びやかな音色まで作り上げるとなれば、どのシンセでもかなり難しいという点については多分あまり変わらないかと。というか最近のシンセはどうやったらこんな音が出るんだ的なプリセットが多いなと思っています。
 話が逸れました。Zebraはグリッド(画面中央部でパッチングする)での各モジュールの癖はあるものの、ざっとプリセットを見た感じ、パッチング(ルーティング)はそんなに複雑なことはやってない印象ですね。また、エフェクターもかなり優秀なので、その点でも音作りしやすいかなと。
 とはいえ、プリセットも使いやすいのが多く、それらを多少弄るだけでも欲しい音が手に入りやすいかと。
 むしろ、プリセットをざっと見ていった感じ、オシレーター、フィルター、MSEG等に凝ったものばかりでなく、エフェクトで質感をマシマシにしているものも少なくないなと感じました。そのエフェクトのノウハウはバラしてモノにすれば後々役立ちそう。というか、付属のZebrifyならばエフェクター部分だけを取り出して使えますね。

リバーブ単体ZRevとZebrifyが付いてくる

 無料で使えるZebraletteが付いてくるのは有名ですが、かなり濃厚なリバーブも単体でZRevとして付属しています。なのですが、このZRev、マニュアルをかいつまんで読んだところ、「理解を深めるためにはまずこれらの単語・・・をググってみてください」、「諸事情により内部モジュールの結線については非公開です」、「それぞれのパラメータをいじりつつ耳で確認するのが理解が早い」といったような、なんとも不親切なものです。プリセットも無いですし・・。ただ、GUIの何もないところを右クリックでサイズを変えられるので、そこだけはありがたいです。
 前述したZebrifyはZebraをエフェクターとして使えるもので、SERUMにも同様のものがありますね。このあたりまで使いこなせると玄人感ありますが、なかなかそこまでは難しい・・。

良い部分

 まず軽いこと。操作性もいいですし、プリセットも使いやすいものが多い印象です。使えない音色が1000あるより使える音色が10ある方がいい。

惜しい部分

 出音も操作性も素晴らしいのですが、2点ほど残念だなと思ったことがあります。1点目はアルペジエーター、エフェクターそれぞれ単体のプリセットが出来ないこと。有名所だとSERUMはLFOについてはプリセットできますね。VPS Avengerもシーケンスやゲート等のプリセットが充実してますし、Nexus3もアルペジエーター、ゲートについてプリセットあるので、音色はプリセットのままでもこれらを変更することで「プリセットそのまま感」を解消しやすいです。オシレーターの波形、MSEGはプリセットがあるので、出来ないわけではなかったと思うのですが・・。
 2点目は、現代のシンセではアサインされたパラメータが動作中であることが分かりやすくなっていますが、Zebraでは特にGUI上の動きは無いですので、目でパラメータを追うしか無いです。
 もしかすると、この2点についてはZebra3で解消されるかも?とは期待しています。

u-heシンセの魔力

 u-heのシンセは1台目にDivaを持ってましたが、今回Zebra Legacyを手にして間もないのにHIVEとかBazilleにも興味を持ってしまうというなんとも良くない心境です。u-heの音の質感って独特な魅力があるなと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?