見出し画像

編みぐるみ練習中

こんばんは☆
バイオレットコスモスパンダです♪

今月に入ってから編みぐるみの練習をしています。
教室で習ったものを復習したりしていますが、なかなか覚えられず難しいです。
私はルール破りなのか!?指定された色で作らず、自分が作りたい色で作ってます。
中には「こんな色あり!?」みたいなのを作ったり…^^;
でも作っていて楽しいし、練習にもなるので良かったです。
水引とかしていても楽しくない時があるけれど、編みぐるみは今のところ順調に楽しめてます^^
大切な人との思い出の樹脂粘土作品の教室に通ってはいたけれど、覚えられず「無理~」ってなって、休会ではありますが復帰するのかちょっとわかりません。
趣味で作れても教室で作るのが難しいかもという感じです。
今のところ、編みぐるみが1番ハマってそうです^^
水引とかだと「真似禁止」やら「販売禁止」やらいろいろ制約があるので(いろんな人に聞いたところ、水引以外は特に禁止されていることはなく、水引が特例?で禁止事項が多いとか←正直面倒^^;)楽しくないですが、他は特に規制がないので楽しいです♪
習ったものをプレゼントするのも他はOKなのに、水引はダメとかちょっとわからん…と最近いろんなものを習って感じました。
水引がここ何年間は好きだったけど、やっぱり子供の頃にわからないなりに作ってた(触ってた)編みぐるみが1番好きなのかなと思いました。
今後こういうのを習って自分なりに作ってみたいという目標もあるので、頑張って続けていけるようにしたいです。

余談ですが、アークオアシス金沢店でのクリエイターズマルシェやセレクトショップ レピでのイベントももうすぐ終わっちゃうので、気になる方は見に来てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?