見出し画像

株の相場分析 7月3週目

こんにちは!Tedです。今週も仕事(ベンチャー投資)が半端なく忙しく、週末に注文を入れてざら場後に確認するという感じでした。

自分の場合、

・ざら場中の自分=下手な投資家・トレーダーの出現率高め

・ノートを活用して分析・思考・計画を立てて注文を入れる自分=賢明な投資家・トレーダーの出現率高め

・・と自己分析しているため、忙しい方が合っているようですw

さて、今週の動きを見ていきたいと思います。

~ボラティリティ・ブレイクアウトを応用した分析~
■主要指数のチャート(日足)
今週もNASDAQは強かったですが、先週の天井14800ラインで逆反発しました。全体相場感としては、一時的にリバウンドしたものの、週の後半に連れて売られたという具合でした。

特筆する点としては、TOPIXにBUYサインが点灯、リテール投資家に人気のあるARKKにSELLサインが点灯したということです。

決算シーズンでもありますが、米FOMCが7月27−28日に控えてい流ため、ボラティリティが高くなりそうです。

尚、上昇局面は1年半近く続いており、高値圏内にいるので先々週〜と同じく「ここが天井か?」という利確・調整場面が増えていると引き続き感じています。

それでは、代表的なインデックスを駆け足で見ていきたいと思います。

NASDAQは先週の14800周辺が天井となっていますね。FOMC前後にボラティリティが上昇しそうです。

画像3

一方でARKK ETFにSELLサインが再点灯しました。

画像6

RUSSELL GrowthにもSELLサインが点灯。少しリバしたものの、売られています。

画像7

日経は先々週からいまいちでしたが、一時的に反発するものの、下に戻ってしまいました。相変わらず弱いですね。

画像1

一方でTOPIXは似た様な動きをしているものの、BUYサインが点灯しました。ただ、レンジ相場になってきているのでなんとも言えません。

画像2

マザーズ・JASDAQは1150円をサポートとして一度反発しましたね。直近高値も直近底値も同じような水準に見えます。

画像4

画像5

・引き続きBUYサイン:(日本)TOPIX VALUE、MOTHERS、JASDAQ、(米国)NASDAQ、US100、DOW、VOO、(中国・香港)China A50、Shanghai Composite Index、(欧州)FTSE、RUSSELL GROWTH、(新興国・ロシア)

・引き続きSELLサイン:(日本)Nikkei 225、(米国)NYSE、(中国・香港)MSCI HK ETF、(欧州)Russell 2000、RUSSELL VALUE、(新興国・ロシア)MSCI emerging market、iShares MSCI Russia ETF、iShares MSCI South Korea

・New BUYサイン:TOPIX, TOPIX GROWTH

・New SELLサイン:ARKK、RUSSELL GROWTH

■金利・債券・為替・コモディティその他チャート(日足)
重要指標である米10年金利は引き続きSELLトレンド。金利上昇不安でわーわー言っていたのに、FOMCの一言でこの動き。個人的には、相場に世界中のリテール投資家が増えすぎて感情・思惑ベースでの動きがより一層顕著になってきていると感じています。

画像9

コモディティ全般的にはシグナルの変化はありませんでした。先々週〜と似ていますが、サポートラインを形成しリバウンド中のものが多かった印象です。

先週からジム・ロジャーズが好きな銀と銀のチャートも毎週追っています。銀は売られ、金はリバウンド中という具合ですね。ボラティリティが上昇するにつれてBUYトレンドに戻るでしょうか。

画像8

画像10

・引き続きBUYサイン:Blackrock Core Bond、WTI、Brent、Coal、 Cotton、USD/YEN、

・引き続きSELLサイン:US10Y 、Gold、Silver、Lumber、Platinum、Soy Bean、Copper、Corn、Cofee、BALTIC

・New BUYサイン:N/A

・New SELLサイン:N/A

■仮想通貨 BITCOIN
先週と変わらず、SELLサイン継続。ビットコインは3日足で見ていますが、シグナル通りの分かりやすい動きです。

画像11

■Japan REIT
REITは全体的にまだ強いですが、個別では利確・売られ始めているものも出てきています。

画像12

画像13

■日本市場のその他指標(毎週点々観測)
騰落率6日は92→100→72→115、25日は99→118→86→と、リバウンド中ですね。VIXは15.62→15.07→16.18→18.45、日経VIは17.9→16.85→18.75→19.63と、やはり高まってきています。

■信用残高(NEW!)
こちらも今週から追加しました。過去のチャートから、3兆円を超えると危険水準という認識ですが、先週からまた増えて3兆4385億円→3兆6041億円です。

Yardeniのbulls/bears比率。Bullが毎週増えていますね。

画像23

■Yardeni研究所  http://blog.yardeni.com/
今週のPodcastはマクロの経済環境指標に関するトレンド確認が多かったです。個人的にポイントは2つでした。

①全体的に経済は強く、一方で自動車や不動産在庫が足りていない状況。

②来年末ではなく、早くて2022年Q1にはテーパリングを開始する可能性もあるため、今後FOMCで大きな動きがあるかもしれないというコメント(さらっと言っていましたが・・)

気になったチャートをご紹介します。

米国では上手くコロナも抑えられているので、経済も今後回復を続けるという見立てでした。因みに日本の無観客でのオリンピック開催ニュースについては、「驚いた。日本でさえ、コロナの対応が上手くできないということに」というコメントでした。

外国人投資家からしたら、(コロナを抑えることができていない)全体的な日本市場に対するネガティブ材料ですね・・

画像14

そして雇用環境も既に回復済み。むしろ人材が足りていないので、「ロボット・自動化」の動きに出ているという点が面白かったです。

画像22

画像15

Diffusionインデックスも経済が強いことを示しています(先月と比べて増えたか?減ったか?に対する回答。どこかで50に戻ります)

画像16

画像17

製造業ではバックログ注文がまだ

画像18

自動車も同じです。チップが足りていないので作れていないとのこと。


画像20

不動産も同じ。そのため供給に向けて建築増加中という動きが見て取れます。

画像20

画像21

■アナリストレポート
後ほど更新します!