見出し画像

【8月3日】有楽町DUO《③のつく日に「サミー三国志」初実施&末尾仕掛けを見逃すな!》

公約系「サミー三国志」実施

その名の通りSammy系機種に期待が持てる1 日。内容は以下。
・「カバネリ」「スマスロ北斗」「バイオヴェンデッタ」3機種の合計設置台数の1/3に❹❺❻投入

まずはこの3機種に絞って見ていく。


バイオヴェンデッタ

4台全台がプラス、平均4,050枚。

回転数や差枚数、グラフ上での出玉推移を見ても全台系は間違いない。前日の「アツモリ」で全台系となっていたバイオがそのままこの日も全台系だった可能性が高い。

カバネリ

10台中5台がプラス、平均740枚。

612番台以降が明らかに良挙動をしている。613番台はマイナス差枚だが、設定❻をカタマリで仕掛けてきたと考えると高設定の不発だと予想できる。ほか回されている607番台は角台のため角への仕掛けもあったかもしれない。

スマスロ北斗

14台中7台がプラス、平均479枚

694・704番台が群を抜いて初当たりを獲得していた。冷静に考えて初当たり30回はなかなか無いでしょ。この2台は設定❻と見ていいかと。
他にも初当たり回数が20に迫る台もあり、並びや過去の傾向からもニブイチ&高ベースであろう。ちなみに今回は「北斗七星」っぽくはなかったw


末尾4据え置き

「スマスロ北斗」のまとめの時に気づいてしまったのだが、前日の2日の「アツモリ」で対象となっていた末尾4がこの日も強くないか?2日にピックアップした台は埋もれている箇所もあるが、回転数がついている台はきっちりプラス差枚を記録している。
「バイオヴェンデッタ」が連日の仕掛けだったこともあるので、末尾4にも2日続けての仕掛け+αが存在したと考えられそうだ。

また昨日に続きこの日も店内全体での総差枚数がプラス。公約系の翌日は高設定の据え置きが狙えそう、かつ朝イチの人数は控えめになるので絶好の狙い目となりそうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?