見出し画像

【9月17日】有楽町DUO《7のつく日は「スマスロ北斗」!ロクテーションも進行中》

7のつく日は「スマスロ北斗」を狙っていきたい。
前回の7のつく日である9月7日は、公約系企画の実施はなかったものの「スマスロ北斗」に5台並びの良さげな箇所があった。

データを見る限りこの日も北斗は好調だった様子だ。


スマスロ北斗

勝率:+6/14台、平均回転数:6,654回転、平均差枚:721枚

「スマスロ北斗」全体で見ても大幅なプラス。初当たりも20回越え・20回前後の台がゴロゴロあるため当たり台は複数あったと見ていいだろう。なんなら「昇天チャレンジ」以上の配分(1/3以上で❹❺❻)は確実にありそうだった。
ちなみにこの日の朝、LINEで示唆画像が送られて来ていた。

朝の8時半前頃に配信されたようだ。

7のつく日&LINEでのヒントで「スマスロ北斗」は間違いない状況だった。というか公約系企画の実施がない分、朝イチのライバルが減ってむしろ狙い目となるかもしれない(個人的にはありがたいw


ロクテーション

ローテ企画のロクテーションも進行中、この日は2日目。

この日は「銭形4」特化の配分。なんと2日目から据え置き仕掛け、前日の不発台のリベンジとして投入して来た様子。(残念ながら2日目も不発に終わってしまった、、)
しかし734番台は16,000枚超え、スマスロのポテンシャルを余すとこなく発揮した形となった。

昨日が「銭形4」特化だったので、もしや今日は「キン肉マン」特化?さすがにそんな簡単じゃないか、リベンジ据え置きとかの可能性もあるかもしれない。やはりこう好き勝手予想して答え合わせをするのは面白い。


その他単品

北斗・ロクテーション以外にも結果を出している台が多数確認できた。昨日も少し触れたがメインの仕掛け以外にも+αで期待できる箇所がある。今はロクテーション真っ只中だが、店舗SNSも参考にしつつ柔軟に狙い台を考えていくべきだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?