見出し画像

稼働案内6/24~6/28


先週の振返り

前回日銀が政策金利を据え置き、国債の買い入れ減額を次回に持ち越したことで、ドル円は激しい動きを見せました。17日(月)には米国の長期金利上昇を受けて円安が進み、18日(火)には米国の小売売上高が予想を下回り円高傾向となりました。週中は方向感を欠いた動きが続き、20日(木)には再び米国の長期金利の上昇で円安が進み、21日(金)には159円台に達しました。

週後半には米国の長期金利上昇に支えられてドルが買われ、159円台まで上昇しました。今週は米国の重要な経済指標である5月の個人消費支出(PCE)などが注目されています。また、FRBは今後の金融政策について引き続きデータ依存の姿勢を示しており、インフレの収束状況が焦点となる見通しです。

D.4.C設定

今週は全停止推奨

S.H.A_Agressive設定

推奨証拠金
◆EXNESSスタンダード口座 推奨10万 0.01Lot
◆XMスタンダード口座 推奨20万(ボーナス込み)0.01Lot
◆XMマイクロ口座 推奨2000円(ボーナス込み)0.01Lot

初回エントリー可能時間設定

インプット(パラメーター)設定 ※全通貨ペア共通
24(月):12時~24時  
25(火):0時~24時 
26(水):0時~24時
27(木):0時~24時
28(金):false 停止推奨 ※月末

フィルター機能設定

追加エントリー制限時間の有効化 false
エントリー可能時間外なら全決済する false
金額で指定する損切の有効化 false

S.H.A_Defensiv設定

推奨証拠金

◆EXNESSスタンダード口座 推奨10万 0.01Lot
◆XMスタンダード口座 推奨20万(ボーナス込み)0.01Lot
◆XMマイクロ口座 推奨2000円(ボーナス込み)0.01Lot

インプット(パラメーター)設定

24(月):12時~24時  
25(火):0時~24時 
26(水):0時~24時
27(木):0時~16時
28(金):false 停止推奨 ※月末

フィルター機能設定

追加エントリー制限時間の有効化 false
エントリー可能時間外なら全決済する false
金額で指定する損切の有効化 true
損益のマイナス指定 100000
価格急変時のエントリー停止機能の有効化 true
ブレイクアウト時の損切 false
ブレイクアウト時のエントリー  true

S.H.A(1,5)設定

S.H.Aには損切機能が内部搭載しているため、推奨証拠金はあくまで最低証拠金になります。
月曜日は12時頃から稼働開始(窓開け回避)、金曜日は次週にポジションを持ち越さないよう24時にはポジション整理を推奨

推奨証拠金

◆EXNESSスタンダード口座 推奨10万以上 0.01Lot
◆XMスタンダード口座 推奨20万以上(ボーナス込み)0.01Lot
◆XMマイクロ口座 推奨2000円以上(ボーナス込み)0.01Lot

インプット(パラメーター)設定

変更なし



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?