見出し画像

RA−YU‘s Rubik's Cube【全面初完成までの記録】

RA−YUです。没頭できる趣味と特技を増やしたかったのでゲームが得意と言えるよりもIQが高そうで評価されそうな(主観でしかない)Rubik's Cube(ルービックキューブ)をネットで購入して、初めてではないですが全面揃えたことも無かったので、全面揃えることを目標にして始めてみました。ここでは全面初完成までの記録を簡潔に示します。個人の感想として、取り組む前は自信の無さで溢れますが、実際揃えてみると「意外と簡単だったな」で終わりました。宜しければご一読ください。記事の最後に参考にさせて頂いた動画も載せておくので興味のある方は是非挑んでみてください。割と動画やサイトが自分にとってどれだけ分かりやすいか次第で難易度が変わってきそうですが、自分の場合はこの動画で揃えられたのでオススメできる、といった感じです。他にも動画とサイトで溢れているので自分に合う説明の仕方がなされているものを参考にしてみるのが1番最適かと思われます。

ステップ1&2
白十字を揃える+完全一面を揃える
※白十字を揃えた画像は撮り忘れ

🟦
🟧
🟩
🟥

ステップ3
完全一面の段の下の真ん中の段を揃える

🟦
🟧
🟩
🟥


ステップ4
黄色十字を揃える

視点①
視点②


ステップ5&6
黄色の一面を揃える

コーナーの側面を揃える(3面完成)
※黄色の一面を揃えると、コーナーの側面が既に完成する面が1面勝手に生まれるケースがあり、自分の場合はそれに該当したので順を追ってステップ6をこなす必要が無くなり最終局面のステップ7へ一気に進出できた。

🟧
🟩
🟥
🟦


ステップ7
エッジ側面を揃えて完成
※自分の場合は既にエッジ側面が完成している面が1面生まれており(🟦)、3面以上揃っているとステップ7の工程を一部ショートカットして最終的に揃えることが出来た。

完成品・視点①
完成品②

所要時間:約4時間30分でした。

次の目標は全面完成1時間切り‼︎💪

参考にさせて頂いた動画↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?