見出し画像

Wizardry4 ワードナの旅日記と交友録 その8

今回は逆戻りな工程で, 新たに登場した敵やアイテムは少ないんで旅日記と交友録を一つに纏めやした
(´ω`)






ほおぅ~っ!な品物

メイジ系モンスターに+1のダメージを与えるダガーとしてシリーズではお馴染みなんやが, 非力な魔法使いであるワードナが装備してもアレだし, よく見りゃ歩くごとにHPが-5…





手に入れんとどーにもならんアイテム

地下7階, ジグラッドの頂点に在る《ドリームペインターの神殿》西側から(一方通行を)出ると中空に浮いとります☆
しかしウィングブーツを履いてスペシャルパワーを開放せんと落下するわ, ダメージ喰らって痛いわ, 手に入れられんわ… そりゃもう大騒ぎさ!
『飛び跳ね禁止』のメッセージがある場所でスペシャルパワーを開放するとドリームペインターが居る場所へスッ飛ばしてくれやす






石コロじゃないよ!
石コロみたいに見えるだけさ

ブラッドストーン, ランダーのトルコ石, ドラゴンの琥珀と3つ揃えて《ドリームペインターの神殿》に供えると廃墟と化した神殿が華麗に復活し神秘なる宝剣を手に入れる事が可能となりやす☆
《クラシック》ではスペシャルパワーを開放した後に供えんと駄目どすが《新ヴァージョン》はまんまでO.K.どす





綺麗なネェちゃんの忘れ形見
そして爺は救われる

ドリームペインターを倒すと手に入る美しい羽根☆
地下9階の地獄に入る時は必須アイテムどすわ(無けりゃ焼け死ぬのみ!)ゲームクリアにゃ必須でんな



神秘なる宝剣

特殊な能力は無いが平均して打撃ダメージが戦士系並みに大きいので安定した攻撃力を期待できる逸品だ☆ トドメの一撃にどうぞ!


やはりクリティカル能力が大きい!
打撃ダメージは小さいがワードナのレベルが上がればクリティカル率は飛躍的に上がるんで忍者気分を堪能できる逸品☆

総合的な攻撃力は東風の剣に劣る(攻撃回数は1回だけ)し西風の剣みたいにクリティカルも有していないが1歩ごとにHPを4pt. 快復させる強みがある逸品☆
しかし何故このドラゴンの爪だけが『剣』の名を號しないのか?


いずれの剣を手にするかは選択の自由が保証されとりますが自らが望む未来へと直結してるかどうか… 3本の剣の能力を鑑みれば宜しおすえ




ティルトウェイトより威力が上なのか?
物議を醸すアイテム

手榴弾?
ガスマスクに次ぐ正統RPGの世界観を粉と砕く, しかも呪われるアイテム
その使い処は未だ不明だし, 呪いを解除する手段も判っとらんが… 何せ手榴弾だ! 大体の想像ぐらい付くだろう
その通りか否かは展開を待つが宜しい☆






綺麗なネェちゃんの破滅は爺の未来を浮かび上がらせる

この天の使いをブチ倒して入手できるドリームペインターの羽根とジェットブーツが地獄の重力に逆らいワードナを灼熱から救うだしょう!
(=`ェ´=)
そして手にするのがオックおばさんの聖なる手榴弾… てか
Who is オックおばさん?
地獄の底で何やってんの? 何故に果実が手榴弾に?ぱいなつぷる… だから?
謎は深まるばかりやが, おばさんが優しい人である事を期待しよう!(てか "期待したい" てのが本音やね☆)



神の遣いであろうドリームペインターが封印されていた(と思う)のは誰の仕業なのか? 地獄へ逝くには羽根が必要な事を知っている者だろう☆
底で発見したのが手榴弾… 恐らくは地上への脱出に不可欠なアイテムの一つだろうが, ソレにしても不思議というか, 迷宮を彷徨いて感じるのはワードナの復活を妨げる存在と助ける存在の混在やなぁ…
らしき存在が悪の大魔導師を野放しにしてる現実と地獄と謂いながら今一つ "らしく" 機能してない事実…

そんなのゲーム制作者が考えたシナリオでしょ!なんて野暮は言うなかれ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?