マガジンのカバー画像

noteについて(書き方・わかったこと・続け方)

46
noteの書き方や人の集め方、など続けていてわかったことをまとめました
運営しているクリエイター

#記事

【読まれないnote】記事を最後まで読んでもらう3つのコツ

頑張って書いた記事の反応が薄い。。。(スキ、コメントが少ない) こういった渾身の記事の反応…

うちらぶ
3か月前
291

【推しを推せ】3分でわかるnoteのオススメ

noteにはサポート(投げ銭)した記事や購入した記事を応援する機能があります。 最近、このボ…

うちらぶ
2週間前
113

『今日の注目記事』から学ぶ③Canvaの使い方【枠付きタイトル・3要素の見出し】

『今日の注目記事』に選ばれた『【左利きの子育て】3つの「気づかない」問題とその解決策』を…

100〜
割引あり
うちらぶ
1か月前
41

【noteの文章の書き方】PREP法は注意が必要かもしれない

PREP法は、文章の型の一つ。 Point(主張)、Reason(理由)、Example(具体例)、Point(主張) の…

うちらぶ
2か月前
166

【noteに『はてブ』】はてなブックマークでアクセスアップする方法

もう少しいろんな人に読んでもらいたいなぁ・・・ 何かいい方法はないかなぁ? 僕もよくそん…

うちらぶ
2か月前
130

note公式『今日の注目記事』に選ばれるためにやること3つ

ビュー数がなかなか増えない。。。 なんとかしてバズる方法はないかな? そこで考えられるの…

うちらぶ
2か月前
210

【noteはAI活用で差をつけよう!】SEO対策記事の効率の良い書き方

時間をかけて書いた記事が読みにくい! 当然ながら検索にもかからない・・・書いてる時は自信があったのにな・・・ こういう時って凹みますよね・・・ そういった経験はAIを活用すると減らせるかもですよ。 AIは人がやると時間がかかる作業を瞬時にこなし、かつ品質を安定させることが出来るからです。 特に役に立つノウハウや商品を紹介したい場合は、SEO対策でも役立ちます。 そこで、noteの記事にAIを活用するメリットや手順を紹介するので、ぜひ読んでみてください。 はてなブッ

有料
300〜
割引あり

【noteの毎日更新のメリット3つ】成長を感じられない時の対処法

毎日、頑張って更新してるのに・・・なんか反応も薄いし成長してる気がしないなぁ・・・。 こ…

うちらぶ
3か月前
201

今、やるべき3つの行動【無料で貰えるものは貰っておこう】

noteの公式に2つ大きな動きがありました。 やるべきことは・・・とりあえず タダで貰えるも…

うちらぶ
2か月前
101

スキを集めるnoteの記事は何が違う?

すき すき すき すき すきっ すき♪ 問題!この後に続く歌詞は? 冗談はさておきまして。。…

うちらぶ
4か月前
140

【どこから?】noteの自分の記事が読まれているのか?

長女「私、そこまできつく言ってないよ!」 長女は私の記事をいつもチェックしているので、た…

うちらぶ
4か月前
208

noteで記事が書けなくなる原因

パートナー「今日、一度も家を出てないのにnoteの記事とか書けるの?」 と痛恨の一撃。 長女…

うちらぶ
4か月前
90