見出し画像

有楽町が舞浜になった日

お友だちに誘われてタイム・トゥ・シャイン!イン・コンサートに行って来ました。
※開演前の写真撮影OKでした。なかなかこういうコンサートで珍しいかも。

一時期年間パスポートを持っていたのでけっこう通ってたですよ、シー。
好きなイベントの時期は毎週、ひどい時は週2でインパしてたなぁ…限定グッズだけ買ってビール飲んで帰る日とかね。ひどい!
子どもの頃の思い出はランドの方が多いけど、大人になってからは断然シーだね〜。

開演前の場内BGMがパークのエントランスでかかってる音楽だったり、影アナが森川さんだったり…え?ここ舞浜?!こうい細かい演出が嬉しいね!

開演してからはもう、キラキラ、ワクワク、魔法みたいな時間で記憶がない(楽しいことは覚えてる)。ずーっとパークにいるみたいな夢のような時間!
いろんな思い出が蘇ってきて胸がいっぱい。

ビッグバンドビートでお馴染みの『シング・シング・シング』でまさかのツインドラム!
東さんと高田さんのツインドラムというご褒美みたいな演出で大興奮!ぜひぜひブラバン・ディズニー!でもお願いします…。

終演後は地下にあるシズラーでご飯!ていうかサラダ!
野菜でお腹いっぱいになるの幸せ〜。
いつかコンサートの後にシズラー行こうね!って話してたんだよね。ようやく実績解除!

欲望のまま盛られたサラダ

1人で行くコンサートも楽しいけど、やっぱり好きな人と行くコンサートが楽しい。
感動した所、おもしろかった所を共有できるのが楽しいな。

コロナ禍でまだまだ大変だけど、少しずつ楽しいことが戻ってきてる。
ひとりひとりが気をつけながら楽しめたらいいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?