最近強くなった自分と武術の達人の金言
埼玉県で色々とスマブラSPのオフ大会の運営に関わっているスマブラーのグルコースと申します。
最近、またしてもスマブラが楽しい。過去一です。ここ何年かは運営、主催として活動してきた側面が強く、もうプレイヤーとしてスマブラに関わることは無いのではないかと思っていたのですが、対戦が楽しいですね。
で、最近の私、強いんですよ。あくまで"当社比"ですが、強さに関しても過去一であると確信できるほどです。
で、最近やっていた事と、YouTubeで見た動画の内容がリンクしていて面白かったのでnoteに書いてみようと思った次第です。
武術の達人の哲学
あれこれ書くより動画見た方が早いと思うので動画を貼ります
これで冒頭からしている話のことです。
この方は宮平保さんという方で、中国武術の達人です。
YouTubeの動画で見た情報しか知らないので私も詳しくは知りませんが、素人目に見てもただならぬ雰囲気を発している…
で、動画を見れないあなたのために、私が引用したいところを要約してみますと
若い時に中国武術を学ぶために留学した時、宮平保は既に10年ほど空手を学んでいた。
しかし、留学初日に中国武術の先生に自分の空手を見せたところ「一度空手を全部捨てなさい」と言われた。
それは紙を真っ白にするということ。
「空手」が落書きされている紙に「中国武術」を上書きしても、何が書いてあるか分からなくなってしまう。そういう意味で、一度全部捨てなさいと中国武術の先生は言ったのだ。
こんな感じです。
紙を真っ白にする。素晴らしい比喩表現だと思います。
宮平さんはとても聡明な方に見えます。推測でしかありませんが、留学当時の空手の腕前も同世代の中では抜きんでていたのではないかと思います。
しかしながら、その空手が、これから学ぶ中国武術にとってはノイズになる。面白いですよね。
言われればすぐに納得できることですが、言われないとあまり意識しないことではないでしょうか。少なくとも私はそうでした。
「初心忘るべからず」とも似ているような感じがしますが、若干ニュアンスが違うような。
私は、次の見出しで書いてあることをやった後にこの動画に出会いました。
上位プレイヤーをとにかく真似る
それというのは上記の通りです。
きっかけは忘れましたが、その時は軽い気持ちで「スマブラ練習したいな~」と思い、どうやったら効率よく上達できるだろうか考えました。
自分にはずっと「こういう立ち回りで勝ちたい!」というこだわりがあったのですが、長らく低空飛行でスマブラを遊んでいたため、そうしたこだわりは薄れていました。
じゃあ、勝てる立ち回りとは=最上位勢の立ち回りやな。
という当たり前すぎる方程式を頭で思い浮かべます。
まずサブキャラとして心許なかったWii Fitトレーナーを強くすべく、キャラ別プレイヤーランクを調べ、1位だった「John Numbers」の対戦動画を漁りました。
すると、私が今までやってきた立ち回りと全然違うのです。
まず飛び道具が多く、横Bの後にNBを溜める動きを何度もしていた。崖の上がり方も自分とは大きく異なっていて、崖離し空上が結構通っていたのが印象的でした。
ずっと使ってきたキャラの試合を見ているはずなのに、凄く新鮮に映りました。自分はこういった事を今まで全然やってこなかったのだなとも思いました。
よく、「型破り」と「型なし」の違いについて解説している人がいますが、私はそれでいくと型なしでした。
で、その日から横Bの後にNBを溜める動きを増やしてみて、崖上がりに今までの3倍くらい時間をかけてみました(今までがほとんど即上がりしていたため)
するとなんと、勝ててしまうのであります。
今まで足元にも及ばないと思っていたレート1800くらいのプレイヤー達とオフで対戦しましたが、客観的に見ても五分五分で戦えていたと思います。
元々交流があった人からは「強いな」「上手くなってる」「今日の感じだとパックマンよりフィットレの方が強いっすよ」と言われて嬉しかった。
対戦数では数千回多く使っていて、小ネタも沢山調べていたパックマンを光の速さで追い抜いてしまった。それはそれで困るんだけど。
以前の私はフィットレに対して「ガンガン攻めて近接で火力を稼ぐのがかっこいい!」と思っていたので、その状態のままJohn Numbersのフィットレを見ても自分の中には入れられなかったと思います。宮平さんの動画で言えば、落書きされたままの紙を捨てられなかったということ。
私の場合は、プレイヤーとして離れていた時間が長かったから、それで自然と紙を捨て、新しくすることができたのではないかと思うのです。
対戦動画が沢山ある時代、活用しない手はない
異常な数のキャラを抱えているこのゲームですが、それよりも異常なほどそれぞれのキャラにちゃんとトッププレイヤーがいます。
日本にも海外にも、一生かけても見切れないほどの対戦動画があり、一つも大会の動画がないキャラももはやいないでしょう。
上手くなることだけがスマブラの楽しみ方ではないですが、こんなnoteを見ているということは上手くなりたい側の人なのではないでしょうか?私はもちろん上手くなりたいです。
私にはまだ実績も何もないので、書いていることに説得力無いかもしれませんが、ここまで読んでくれた方が少しでも「面白い」と思ってくれたら幸いです。
それではいつかオフで会ったら対戦よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?