見出し画像

【性壁の戯言】Crossickを知って、本当の供給過多を経験した。

環境が変わって、ちょっとの間だけど時間に余裕がある系社会人になったので、何か暇つぶしできないかな~と思ってnoteを初めてみることにしました。
主にCrossickのアーカイブを見て、その感想をだらだらと書いていく壁打ちみたいな感じを予定してたんだけど、なんか健屋のTRPG見てたらちゃんと感想書きたくなったから余力あればその他もいろいろ書いていこうかなって感じ。
あ、ユニットでの活動がない中で何故今更?という疑問もあるかもしれないけど、単純にCrossickが大好きなので、何か書くならまずはCrossickが良かったし一番モチベが高いものがいいなって思ったからですね。
言ってしまえばTwitter同様、ただのオタクの感想だし、二次創作的な感じで大目に見てほしい。私は何も創作してないけども。

そんなこんなで、初回のアーカイブどれにしようかなぁと思ったけど、
2秒でやっぱ伝説のお泊りオフコラボっしょ!!という結論になりました。
性壁の皆さんからは「でしょうね。」「だと思った。」「芸がない。」といったような声が聞こえてきそうですが気にせずいかせていただきます!(性壁のみんながそんな冷たいこと言うわけないだろ、馬鹿者!!ボコォォッ…!)
あとは普通に時系列順とかも考えたけど、初めてだし書きやすい動画の方が続きそうなので一旦ね、一旦。



多くの人達がそうであるように、私もこの動画がきっかけで二人のことを知ったんですよね。確か、Twitterでフォロワーさんが布教してて、暇だし見てみるかーって感じでアーカイブを見たのがきっかけだった記憶。

てか待って。サムネ、めちゃ良いじゃん…(2日ぶり9649回目)
この時の白雪さんはまだスマホでサムネを作ってた時代ですよね。ふふ、可愛いねぇ。

3:38~
ブオォォォ!!!
開幕ドライヤーの質感エグぃ…
実はこれ私が好きなシチュの一つなんですよ。お風呂あがりにドライヤーで相手の髪乾かしてあげるやつ。ただただ可愛い。
初見の時は当然、二人のことを見た目以外は何も知らないので推しカプでもなんでもなかったわけだけど、一発目で好みのシチュにぶち当たった衝撃ったらないよね。衝撃すぎて一時停止したもん。
というか、この動画は全編にわたり衝撃が多すぎて5分に一回くらいのペースで止めて深呼吸してたから全部見るのにめちゃくちゃ時間かかったんよね。それが2020年の10月とかだったかな、懐かしい。

10:27~

これからもっとすごいことが待ってる!!!!!(クソでかボイス)

予言者・健屋

リスナーに向けて放たれたこの一言をこの後どんどん有言実行していく女、それが健屋花那ってわけ。実際、彼女がどの辺まで想定してたかは置いておいて、間違いなく「すごいこと」が待ってたので本当にすごい。(動画を見た後なので語彙は失われています)

20:36~
「へぇ、キバナさんみたいな男性が好きなんだ。あっそ。」
ここの嫉妬雪かわいい~~~~~
巴さんて健屋の推しに嫉妬するところあるけど、これって多分、自分の推しへの向き合い方と違って健屋が生粋の夢女(恋愛に近しい感情で推してることが多い)だからってのが大きそうだよな、と勝手に分析してるんだけどどう思います??嫁凸の時も健屋さんのは質が濃いみたいなこと言ってたし。
そんなこんな話してたら、白雪さんが健屋さんを押し倒してましたわ。話が早い。
Crossickに関しては一生↓の画像使うことなさそう。

24:50~
幼稚園児じゃないということをわからせるために白雪さんの首に襲撃(キッス)する健屋さん。そんな証明方法あるか?
普通は手元にあるお酒を飲むとか、華麗に積分を解いてみるとか、貯金額を見せつけるとか、大人の威厳を見せる方法は他にもいろいろあったよね?(偏りきった大人像)
酔った健屋花那さん、ぉっょぃ…
これ以降、別の誰かと二人きりでお酒飲むの禁止令出るのがよく分かるわよね。だって可愛すぎるもん。

32:26~
みんな大好き推しの心音ASMR

ドッドッドッドッドッドッ
50mを全力疾走した後を思わせるような健屋の心音。健屋の心音をクリック代わりにピニャコラーダ歌えるっつーの。
しかも脈拍速い理由が巴さんと一緒にいるからだよ?なのあざとすぎるで、ホンマに。でもそこが好き。

44:08~
「そこほっぺ」
大好き。もっと言って。
そろそろ新規言い下ろし「そこほっぺ」欲しすぎるので頼むわ。

48:58~
「舌がエッチ」からの展開が結構普通に頭バグっちゃうんだけど、
「べろ触った!」→うん、まぁ流れ的に無くはないかもね。
「舐めた!えっち!」→なんで!!!?????????
ホップステップジャンプを+100段階くらい一気に飛び越えちゃってない????
ひひひひひ、人の舌を触った指を舐めたってことですよね??
何なら恋人同士でもなかなかしないのでは?と思ったけど、可愛いからなんでもOK。
あとは八重歯に限界化して変な声出ちゃう白雪さん何度見てもおもろいんよな。いや、良い意味でね。

54:20~
たまに実際のサイズと見た目との乖離凄くてびっくりする子いるよね~
私も大学時代の華奢な友達がそれでびっくりしたことあるわ。こういう人が正に”脱ぐとすごいんですタイプってことよな多分。人体の神秘。
上半身は着やせするタイプ、さらに別でウエストが細くてお尻はグラマラスという情報が開示されているので、健屋さんは骨格ウェーブの可能性が高いかもしれませんね!(9割の確率でハズす超ド素人骨格診断。二度と診断するな!)

56:28~
①白雪さんのターン
Q.「何したら許してくれんの?」
 A .  「首噛んでほしい。」


②健屋さんのターン
Q.「逆に何かしてほしいことある?」
 A .  「喉の奥さわってほしい…」

ここガチでお互いの性癖が出てるよね~
実行されたのは巴さんの首噛みだけだけど、後半は逆バージョンもあるね。
喉の奥さわるのはさすがにエッチなのでダメです!

1:09:38~
健屋はSかMか議論。
「でも最終的には健屋が下がいいな」
あのさぁ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
すこやちゃん誘い受け上手すぎない????
もしかして、"国家資格 誘い受け技能検定1級"所持者なの??
ちなみに他にこの検定を所持してるのは多分、ラブライブ!の南ことりちゃんとかなんですけど。(ラブライバーのみなさん、誠に申し訳ございません。でも私は本当に南ことりちゃんのことが大好きなんです。許してください。)

1:17:53~
すみません、単純な性癖ですがここめちゃくちゃ大好きです。

1:23:08~
~なんやかんやあってチューする流れに~(本当になんで???)
そういえば、この時に白雪さんが提示した勝敗の定義が
「先に(キス)したくなっちゃった方が負け。」
なんだけど、これの定義付けが結構天才だなって見るたびに思う。
世界一好きな勝敗の定義だわ、これ。使うタイミングはほぼ無いけど。
あとは1:26:30から1:26:48くらいまでの心情をそれぞれにお聞きした気持ちがすごい。ここの28秒間ってマジで永遠(とわ)じゃん。何言ってんだこのオタク。きっしょ。
てか、冷静に考えたら当時リアタイしてた人たちは画面越しとは言え、二人にとってのファーストキスに立ち会ったわけでしょ。え…どういう状況?
だって初めてのチューの模様とかオタクが必死に妄想を巡らせて二次創作ssで書くような題材じゃん。初期の時点で既に”解”があるの強すぎんだろ…。

1:48:48~
ここの
配信終わったらイチャイチャできないと思ってる健屋
            VS
配信終わって早く二人きりでイチャイチャしたいと思ってる巴さん
 
の両片思いみたいな構図大好き。かわいい。

1:51:10~
この世に現存する中で最もえっちと名高いバイノーラルしりとり。(原因は主にすこや)
しかも締め方も天才。誘い受け技能検定1級のスキル感じるわ。
健屋の誘いに乗って最後にキスしちゃうし、同じワード使って勝負にも負けちゃう巴さんにはニコニコが止まりませんね!さっきの最高勝敗定義キッスバトル(クソださネーム)にも負けちゃったしな!
『かぐや様は告らせたい』だったら
[本日の勝敗。白雪の敗北。]ってテロップとナレーションが入ってるからね、絶対。

1:55:53~
✨リプレイ回数が最も多い部分✨
厳密にいえば1:56:32らしい。ちなみに勘違いしないでほしいんですけど、私がリプレイしてる回数じゃなくてYoutube全体でのリプレイ回数ですからね!!!!
ここの一連の流れが一番人気ってのは普通に興味深いよね。

どこ噛んでほしいの?に対して「うなじ。」は流石に「Ωの素質あるじゃん」って声出ちゃった。

2:04:30~
えっっっっカウントダウン。
こちらもリプレイ回数多いみたいですねw
他にもちゅーするとことかもリプレイ多いんだけど、まぁとにかく全部気持ちは分かるって感じではある。


そんなわけでちょっと長くなっちゃったけど、こんな感じになった。
当時、この配信を見た人間が口をそろえて集団幻覚だったのでは?と言っていたという話も頷けますね。
だって我々オタクは推しカプに対して普段「推しカプが同じ空間にいる…!」「このイラスト、実は後ろで手繋いでいる可能性ない??」「視線の先、どう考えても〇〇ちゃんじゃん」と、どうにかこうにか自ら供給を見出すわけじゃん。(人によるし、コンテンツの内容によるだろ)
そりゃリアタイで2時間もあんな超絶供給垂れ流し配信されたら、自分の頭がおかしくなったと錯覚するのは仕方のないことだよ。今の私だったら正気度チェックして、SAN値減らしまくった挙句、永久的狂気に陥ってたね。クトゥルフぜんぜん知らんけど。

文才がない故、これだけ書くのも苦労したので、もはや次があるか微妙なんですけど、また気が向いたら!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?