見出し画像

開山1300年…

琵琶湖に浮かぶ島🏝️の1つ「竹生島」
この島には、今年開山1300年を迎える宝厳寺があり、日本三弁財天の1つである御本尊が、期間限定で特別公開されている✨

運良く足を運ぶことができて、貴重な秘仏を拝むことができた🙏

宝厳寺本堂(弁財天堂)
特別拝観料1,000円

日本三弁財天の中で最も歴史が古いようで、竹生島のみ「大」の字をつけて
「大弁財天」と称されるとのこと✨

新緑の緑🌳が、少しずつ色濃くなり、5月の過ごしやすい気候の中、トンビが空高くピーヒョロロローと鳴きながら円を描いて飛んでいた😊

階段は急でかなりきつかったけれど😅
居心地の良く、あっという間で、心がフラットになった感覚を得て、島を後にした⛴️⚓︎

ちなみに御本尊の特別公開は、
2024年5月27日(月)迄
入山料 大人600円 小人300円
特別拝観料1,000円が必要

通常、御本尊のご開帳は60年に1度で、本来なら2037年で13年後となるが、今年は開山1300年を記念しての特別公開✨

機会あったら、足を運んでみては🐾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?