見出し画像

1/21豊潤cs振り返り

今回は1/21の豊潤csの振り返りを行います。よろしければ最後までご覧いただけると嬉しいです。

⚫︎使用デッキ

オニカマスとゲンムエンペラー

いつもの奴です。今回のリストはデデンネさんがXで公開していたものと今回優勝された南国さんが事前にリストを教えてくれてそれを参考にしました。
超cs前に突如現れた新デッキ青黒COMPLEXや最大母数の赤青マジックに対して戦えるようにしました。
概ねテンプレ通りなので、軽く解説へ。
・オニカマス
赤青マジックに対するメタカード。ヒメカット下やキューブリックで処理できない為、数ターン時間稼ぎが出来る。
・ゲンムーエンペラー
青黒COMPLEXに対する回答。地味にミラーやマジック、魔導具系にも出せば決め手になります。2枚採用したい所ですが、多色なのがネックなのでピン投
デドダムやアーテルで掘りに行く。
・とこしえの超人
赤白カウンター等のデッキに対して詰める際にあれば強いので、ピン投。Gストなのも良き。自由枠かな

対面振り返り

1回戦 巨大天門 先 ❌
2ターン目エスメル 相手は設計図なし
3ターン目 手札が聖域 カマス アーテル。カマスはあまり刺さらないので、出しても手札を無駄に吐くだけだからカマスチャージしてパス
相手ギャラクシーチャージャー、0ヒット
4ターン目 アーテル出す。マナにジャオウガいて手に聖域あるので、次のターンに聖域ジャオウガの構え。
しかし次相手ウェルキゥスゲンムが出来る。キャディ欲しい。アーテルのモード4枚墓地落としと蘇生選択。落ちた4枚が ジルコン、メイデン、カマス 後1枚は忘れた(キャディではない)
ゲンムだけ割り切って、相手の盤面展開を妨害するのと、次ジャオウガで走るので、横にいたら強いなでカマス蘇生。
相手しっかりウェルキゥスゲンム
手札と盤面全部腐って何も出来ず負け。
アーテルの蘇生をメイデンにしてウェルキゥスゲンムされても返し7マナ素だしジャオウガ出来るようにすべきだった。

2回戦 黒緑アビス 後❌
2ターン目
相手ライフ 自分 力が欲しいか最速ジャガイストを防ぐためにキャディ出し。
3ターン目
相手マーダンロウ でデドダム抜かれる。
自分 手にリソース札もボンキゴもなし。せめて盤面のキャディ守りたい。手にラジオある為4ターン目来たらラジオから動く。苦し紛れで同期の妖精出す。
4ターン目
力が欲しいか→ジャガイストからの マクア& テレスコ マクアMFでキャディ処理。
自分 テレスコでラジオ抜かれる。トップドローもリソース札引けず、返しのターンにチェンジデスロードでジャガイスト2体目から大量展開されて負け。
後手の時点で大分キツイ。初手にデドダムあったので、先行ならデドダム間に合って違うゲーム出来たかも。

3回戦 赤青マジック先⭕️
うろ覚え。カマスとキャディで妨害しながら、ゲーム進める。相手もコルフレで手札整えたり、ヒメカット下で面を処理してくる。こちらもアーテルで相手の面を処理しつつ、ジャオウガ探すも全然見えず。面並べて刻むかって考えてたらゲンム見えたので、着地させるプランに。その後もお互い面の取り合い。時間切れになり0、1のエクストラターンに。
自分が0で そのターンにゲンム着地でターン返す。
エクストラターンも終わり最終的に相手が投了してくれた。

4回戦 赤青マジック 後❌
2ターン目
相手 ビブラート
自分 カマス
3ターン目
相手テスタ
自分 手札がキャディメイデン アーテル。アーテルまで繋げたらまだ捲れるな。3→5で次出せるので、メイデン出すか。でもメイデンだと裏目が一つある。それがVT着地。自分と相手計面が4体なので、次のターンチャージ4マナでVT出る。ここでメイデン出すかキャディ出すかで迷ったがVT割り切ってメイデン
4ターン目
相手
VT着地。テスタとビブラートで2点刻まれる。
自分
アーテルでテスタとビブラ処理
5ターン目
相手
ビブラ、 本日のラッキーナンバー3宣言 VT3点
この攻撃を通すか、アーテルで防ぐか考えたが、ナンバーで3止まってる上に手札も弱い ブロックしてまうと面も0になるのでラジオかアーテル2枚目欲しいなの気持ち。泣く泣く通す。いずれもなし。
自分
ボンキゴ下で8宣言、他に出来る事なかった為カマス出して、次ターン帰ってきたらジャオウガで走るかSAいたら負けだな〜
6ターン目 SA 対戦ありがとうございました。

試合後に思ったのが、2ターン目出すのキャディだった説。手にカマスとキャディ両方いて、場持ちのいいカマスにしたが、キャディでも良かったかも。
理由としては、相手にキャディを処理させる事にリソース剥がす事ができる為。マジックの先3ターン目でキャディを処理出来る手段が。ヒメカット下とナポレオン下。ヒメカット下だと先に出てる2コスを捻る為、ターンは帰ってくる。
コールドフレイム絡まれたらしゃあなし。
ナポレオン下の場合はキャディ処理されるがマナも増えて、ターンさえ返ってきたら4マナなので動きの幅が広がる。
そして試合結果の様なVT着地を防げる為。
 とは言え場持ちの良さを考えるとカマスなのかな。

5回戦 黒単アビス 後⭕️
すみません殆ど覚えてない。盤面並べてゲンムーエンペラー着地させて勝ち。

感想

天門戦は手札の持ち方とプランの組み方が下手だなと振り返って感じた。ゲーム中にジャオウガが2枚見えていたが2枚ともマナに置いてしまった。聖域から出す事しか考えていなかった。ウェルキゥスゲンムをされても出せる様に1枚は抱えるべきだった。
まだまだ練度不足。
3cs連続0ポイント…本当に辛い。
でも諦めずに頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?