見出し画像

2/19 シマアドバンスCS

使用デッキ

思い切ってジャオウガから離れてみた。
順張り

アーチーさんの動画のやつを参考にというかルピア以外全部同じ。
3コスの下バイクをとこしえ下でも出せるようにルピアにしたけど、ツインパクトキルホールの方が強いです。選択肢が広がる為。そもそも今そんなにとこしえ使うデッキいない。
アーテルは新弾の終斗にするか迷ったが、色の都合とロングゲームになった際に強いので今回はアーテルにしました。

1回戦  ミラー 後❌
相手に先に動かれて 盾0にされる。
こちらの勝ち筋がバイク+禁断のリーサル通すしかなく。通しに行くもヴィオラ踏んで禁断処理で負け。

2回戦 青黒魔導具 後 ❌
手にF、ブラックゾーンある。
3バイク引けずに、苦し紛れにテスタ出す。
手にヒートあったので、ヒート+テスタで攻撃決める構え。
4ターン目
相手
ヴォゲゼニ テスタ焼かれる。
自分
盾は割り切ろうと、ヒートからF侵略2点刻む。STで秩序F封印。
後はコントロールされて負け。
 
3回戦 ミラー 後 ❌
3ターン目、トリッパー →z+F、ノートリ
F2回目アタック時 バルチュリス宣言 ノートリ
バルチュリスダイレクト負け。
綺麗に3キル。マナチャージ2回したら負けました。

4回戦 4c万軍投 先 ❌
3ターン目の手が トリッパー×2 F 、Z、ブラックゾーン。
リーサルがこのターンないので、トリッパー出して、1点刻んで、次にもう一体トリッパーでバイク侵略からのリーサルを作るプランに。
zチャージしてトリッパー出す
そのまま1点で火噴くナウ踏んで。破産。
返しのターンに龍・獄・殺でしっかりゼンノー添えられる。その後はコントロールされて負け。

※この記事を書いて時に気づいたが、3ターン目のマナチャージミスしてる
トリッパー出す際にZかF迷った。
攻撃回数が増えるからって理由でF残したけど、正解はZ残し。
上記のリーサルプランで行く場合、Z+ブラックゾーンで行けば、盾焼却できて、3点 横のトリッパーでダイレクト行けるため。

5回戦 アナハン(開発部デッキ無改造) 先⭕️
2 テスタ 3トリッパーキャスト。ただ上バイクがなかったので、2体で盾刻む。
相手は2ベラでハンデス、3はパス。
上バイクないからどうしようって考えてた4ターン目
ドローブラックゾーン
3点、テスタ ダイレクト勝ち。
最後だけしっかりいい動き出来て草

感想

以前から気になっててかつ今環境の通りが良いと思ったので、バイクを握ったが感触は悪くなかった。
構築は見直した方が良いなと。
触ってて思ったのが
・バルチュリス欲しいな これあればキル作れたって場面が多かった。
・ゼナークハンド良いね。マジックと対面しててこれ欲しいって肌で感じた。今主流の理由を理解した。
ただ今回はあまりにも不幸な負け方ばかりでした。
ミラーには2回とも後手取って負けるわ、青黒は55枚なのにしっかり先4ヴォゲゼニするわ、1点刻んで唯一の裏目踏んでと散々でした。
5c連続0ポイント…そろそろ勝たせて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?