見出し画像

取り敢えず影膳で祝うか(笑)

まい泉のしょうが焼き定食か、
たいめいけんのお弁当か、
はたまた叙々苑の焼肉弁当…は無理(笑)

柿安…もいいけどお肉よりは今日は海鮮?

というわけでネギトロサーモン丼に決着。

Resultチラホラ見て

すごいというかすごい通り越してちょっとキモい(笑)。こっち(乙仲)くんな!シッシッ!という気持ちもなくはないが、
ただただ感服仕る。皆さん直前期にめっちゃ伸びた。エラいもんを見た。直前期に○○が分かるようになりましたー!とか、そんなことある?ってなった。私の中の常識は7月くらいまでにひと通り定着させてそこからひたすらアウトプット、みたいなセオリーだったから。ひっくり返ったよね。

体調万全でないなか、合格にあと少しと迫った方も、もはや勝ちです。
私、合格したのがちょうど10年前ですけど、今の年齢で絶対勉強しないし絶対試験受けない。脳がウォータープルーフ☆
知識を弾いてしまう。

ので、私と同世代で頑張った。合格圏内まで仕上げた、はい、もう勝ちです。

総員お疲れさまでした。どうですか? 景色変わりました? 除霊というか、成仏というか、なにかが昇華された感覚があると思います。

合格してることだけがこちらのアドバンテージでしたがそれすら失いました(笑)。これからのご活躍心よりお祈り申し上げます。これからも役に立たないあれこれは、適宜発信していきます。よろしくどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?