妊婦さんにとっての超音波検査


妊婦さんにとって超音波検査は赤ちゃんに会える貴重なツールです
次の健診がワクワクなんてこともあるでしょう

目に見えない赤ちゃんの存在を感じれる幸せや生きていることを自分で確認出来るのは安心にもつながります

医療者にとっても超音波検査は赤ちゃんの状態を知る上でとっても画期的なツールです

妊婦さんにとって、妊婦健診の超音波はあっという間に終わってしまいどこを見ていたのかよくわからなかった…ということもしばしば。

超音波で赤ちゃんを見る!と言うことに変わりはないけど、医療者と妊婦さんの(みたい)ところが違うんです

医療者は妊娠週数毎にみる項目が違い、その週数にあった項目をみて赤ちゃんが元気に育っているか確認しています

一方、妊婦さんは顔が見たい、動いてる姿がみたい、性別が見たい!などなど…

超音波って白とクロでどこ見てるかわからない!説明されてようやく、中には説明されても…なんてときもありますよね

先生によってもいろいろ説明してくれたり、真剣で画面に釘付けになっていて…なんて場合もあります

そんな場合は何を見てるのか聞いてみてください♡
短時間の検査ですが、一緒に楽しめるといいなぁと思ってます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?