見出し画像

樋口円香と俺とPカップ【4.5th Anniversaryプロデューサーズカップ 樋口円香9位】


はじめまして、トリビアン松本と申す者です。
4.5th Anniversaryプロデューサーズカップ、お疲れ様でした。

今回が初めてのPカップということもあり緊張していたのですが、結果は9位と自分としては頑張ったと思える順位にいけました。

初めてのブログなのに加え、国語の成績2レベルの文章力なので拙い文章になるとは思いますがご了承ください。

走るに至るまで

今回初めてPカップを走らせていただいたのですが、当初は全く走る予定はありませんでした。
理由としては単純明快でそもそも私自身シャニマスをプレイさせて頂いたのが2ヶ月ほど前なので明らかに他の走者の方との知識に差があること、そもそも称号のためだけに生活や大学の授業を捨てたくないといった所です。

普段は画面が大きいのでアプリ版でやってる

しかし、そんな私が結局最終日まで走ることになってしまったのです。

そう、この女によって

はい、樋口円香です。
私の当初のイメージでは、Twitterによくいるツンデレのミス同人クイーンでしょw みたいなものだったのでしたが(最悪)、長くなるので省きますが最終的にはピトス・エルピスからのLPコミュによって僕の情緒は破壊されました。
シャニマスはオタクの壊し方を理解っている。

そんなこんなで折角だし担当の金くらいは取らないとなぁと思い至りました。

事前に準備したもの

  • 覚悟

金称号とは言えども樋口円香の100位ボーダーは例年めちゃくちゃ高いのでいくつか授業を捨てる程度は必要だった。結果的には全部捨てる羽目になったけど

  • ウィダーインゼリーwithガッツギア

Pカップの伝統だがそこまで飲まなかった、お腹緩むし

  • 薬品

元々胃下垂で高校の頃に腸閉塞になるぐらい虚弱体質なのに加えて、後述する体調も相まって必須だった。MVPはガスピタン

  • 熱さまシート

Pカップ序盤はまだ慣れてないからなのか普通に熱が出てたし、焦ったりしてる時に付けると冷静になれたりしたので用意しといてよかった

  • 緑茶

カフェイン飲料として採用。効果は特に感じなかった

  • 経口補水液OS-1

点滴の代わりとして使用。やはり飲料系で信用できるのはお前だけだよ

  • インスタントスープ系

主食として食べてた(?)けど飲みすぎてお腹ゆるゆるになったから、もっとちゃんとしたものを食べるべきだった

  • ラムネ、ガム、飴、etc…

糖分補給だったり眠気覚ましだったり
ただガムは食べすぎてお腹ゆるゆるになったから(ry

  • iPhone14 Pro

iPhone最新機種。別にPカップのために買ったわけじゃないけど充電しながらやっても全然熱くならないし、バッテリー容量もめちゃくちゃあるのでとても優秀だった

  • スマホを有線にするためのやつ

有線と無線で大して変わらなかったしコードが邪魔だったから最終的に使わなくなった

  • 冷却台

元々pcでやる予定だったので買ってたけどiPhone14が色んな面において優秀だったのでこれもただの台座になった

  • 桜井和寿

歌が上手い、そして笑顔が素敵

  • 友人

独りぼっちは、寂しいもんな…
家に物資を運んでくれたり、discordで一生通話してくれたりして感謝してもしきれないよね

編成



 今回はギンコ・ビローバvo極編成で行かせてもらいました。
全体4倍のピトスではなくてギンコを選んだ理由としてはやはりトワコレ雛菜の存在が大きいですね。

このイラストすき

ちょうど僕が始めた時期にトワコレが開催されていたため、トワコレ霧子共々完凸してたのは非常に大きかったです。あとそれに伴ってグレフェスの方でもvoティーカを作りて〜ってなっちゃったからvoのssrがいつの間にか強化されてたのもあります。
exは樋口はメンタル、他はめぐる以外はvoでめぐるは適当にラジオとか入れてました。

立ち回り

Pカップ始まる直前までリロード走法なんてものすら知らなかったため、恐らく何の参考にもなりませんが自粛のために書き残します。

シーズン1〜2では、とりあえずシーズン2の最後に受けるライブまでステータスを上げたかったので、ボーカル、ラジオ、トーク、雑誌の中から人が多いところを探して選んでました。←!?!?!!?wwwww


はい、とても無駄ですね
一応なんでこんなことをしてたのかと言いますと、ステを上げといた方が1ライブを終える時間が短縮されるかと思い込んでたからですかね…

嘘です、ステが高いと見栄えがいいなwと思い、一々どこが1番ステが上がるのか探しながらやってました。舐めてるのかこいつは

流石に途中から他の方との時速の差を感じ危機感を覚えたため、有識者の友人から雑誌走法を教えてもらいそちらに移行しました。

あさひを凛世に変えた

スキルはシーズン3の内にギンコビローバ+とDIVEIN!+を取り、七彩が始まる前にvo回避30を取るみたいな感じを意識しました。必要spは270でした。

雛菜の5倍+回避付与が偉すぎる

シーズン3はとりあえず初ターンはボーカル狙いでその後はバフがかかったら他を狙うなどして時短を図ってました。
シーズン4以降はvoが2位以上ならvoでそれ以外の場合は1位狙いで平均220万はいってたと思います。
wingは最初はずっと優勝してましたが、途中から余裕がなくなったので優勝したりしなかったり(?)しました。

Pカップ中の動き

  • Pカップ開始2日前

シャニマスカフェに行きました。

予想より割と量があった
円香は友達と交換してもらった

内装も綺麗で飯も美味しかったし、円香のミニアクリルスタンドも軽傷(8910円)で当てれたのでとても楽しかったです。
隣の円香パーカーを着てた人は20個くらいミニアクリルスタンドを開けても円香を出せずにいたのでとても恐怖を感じました。

ただ帰った後に39度以上の熱が出てきて死を覚悟しました。OS-1をがぶ飲みしつつPカップまでに治ることを祈りながら睡眠を取りました。

  • Pカップ開始1日前

回復に専念。授業は勿論休みをとり明日へ備える。

またこの日に有識者の友人からリロード走法を教えてもらいました。練習は特にせず仕込みだけして寝る。

  • Pカップ開始1日目

午前の授業も出れはしましたが万全を期すために休む。

そして午後1時ぐらいからガラスケースの組み立てを開始

??????????????????

浅倉透のフィギュアも早く販売されて欲しい

なんでこんなことをPカップ始まる直前にやったのかは私にもわからん。
でもいいんだ、円香がいいならそれで

ちなみにこれで2時間ほど費やし、体力もかなり使ってしまいました。あほかな?

幸い(?)なことにメンテナンスが遅れてくれたためなんとかPカップ開始と同時に稼働することが出来ました。

この時はまだ金狙いで走っていたのですが、開始されてから3時間程経っても11位辺りだったので、これはもしや?と思いワンチャンプラチナ狙いに移行しました。

そして熱が再び出たり、気が狂ってカイドウになったり(?)しましたが、何とか初日は8位に喰らいつき6時に就寝。

ただロックを恐らく20〜30回程されたのは非常に良くなかったです。事前に練習しとけ

  • 2日目

リフレから1時間前に起きてシャワー+朝食+仕込みを行い、リフレ終了と共にフル稼働

この日は午前中に元々出る気があった授業があったものの、プラチナ狙いに移行したため休む。

流石に前日によって歌姫周回に慣れが出てきたものの調子にのるとすぐにロックされてました。
お前はロックス海賊団なのか?ってぐらいロックされた。多分15回は結局されたと思ふ。

ただ無事(?)にフル稼働は出来たものの、ここで体力的な限界を感じ、6時に就寝。day1億いけばいけると教えて貰ってたし7位だったので精神的な余裕は出てきていた。

  • 3日目

この日は11時頃から出ないとやばい授業があったので10時頃に目覚ましをかけてたのですが、普通に寝坊しちゃった♡

あほすぎる

12時20分ごろに起きて事態を飲み込めずにしばらくフリーズしてました。

授業のことは諦めて、リフレからまだ20分しか遅れてないことを良しとして稼働開始。

仕込みなんてねえよ うるせえよ 黙れよ 時速こそが正義 正しいのは俺 根性論で語れ


この日から段々と体力面も精神面もキツさを感じてきましたがシャニの楽曲などを聞いてメンタルケアをしていました。Daybreak ageほんとにすき

あとろくな飯を食べていないため腹痛もじわじわと出始め、危機感を覚えた私は新しい走法として″便所飯走法″を考えつきました。


  • 便所飯走法とは!?

一生便座で周回する走法。便座で周回することによって姿勢を良くしたまま走れるため肉体的負荷がかかりにくい他、トイレに駆け込むまでの時間をカットできるという画期的な走法だ!

  • メリット

  1. トイレに行くまでの時間を無くすことが可能になる。

  2. 姿勢よく周回できるため負荷が少ない。

  3. 太腿にスマホを置けるためスマホを持たなくても良い状態になり、指の負担が減る。(筆者は雑魚過ぎてスマホを長時間持つだけでも指に異常をきたしていた)

  • デメリット

  1. 衛生観念が終わっている。(普通に20〜30分便座に座ってると終わる)

  2. 痔になりやすくなる

  3. 実は対して姿勢がよくなっていない



これを見てメリットよりデメリットの方が重くね?と思った人もいるかもしれないだろう。

私もそう思ったのでこの走法は没となってしまった。無念。

ただこんなことを考えつくくらいにはお腹が終わっていました。薬がぶ飲みしてるのに。正露丸が全く効かねえ

そしてこっちの時速が遅くなってるのに対して周りの速度が明らかに速くなってるため危機感を感じ始める。day1億は達してはいるのに厳しいねぇ…


  • 4日目

この日は前日の反省を生かしちゃんと起きて仕込みをして稼働開始。えらい。

嘘です。

起きはしましたが仕込みなどしないでマッサージ屋に行ってました。身体のケアは大事だからね
案の定背中がとんでもない事になってるって言われました。つらい。

この日は普通に11位くらいかから始めたのですが中々10位の方に追い付けず、流石にこの走法遅くね?と感じたのと有識者の友人から雑誌走法を勧められたのでやってみたらあら不思議、時速が急に跳ね上がるじゃないですか。

これまでの1周平均が恐らく16〜17分くらいに対して、多分14〜15分ぐらいになった気がします。

なによりシーズン1、2を一々考えることなく脳死でできるようになったのがでかかった。
頭空っぽの方が夢詰め込めるからね

前日とか全然ロックされまくってたのですがそれも多少は減った気もします。なんか焦ってる時ってロックされること多いんですよね。

これのおかげでこれまで競っていた本当に速いホセとの時速に差が出てきたため精神的にも余裕が出てきました。

ただ腹痛の方はほんとにやばかった。腸閉塞になった時と同じ痛みを感じました。

そもそも腸閉塞ってなんぞやって方も多いでしょうし簡単に説明させてもらうと、小腸や大腸になんらかの障害が起きて消化物が詰まっちゃう病気です。

僕がこれになった時は腸が2、3倍に膨れ上がって常時とんでもない腹痛に見舞われてました。最悪の場合死ぬこともあるらしい。こわいね

てな感じで夜頃は本当にやばかったです。明日がいつもより長時間労働ということも考えて8時に寝ようと思ってましたが7時半に身体の限界を感じ就寝。

精神的な面においても限界を迎えていて、3時頃に発狂しながら風呂を沸かし、沸かしてる最中に入浴→風呂が完全に沸いた瞬間のぼせて風呂から出てた気がします。その前の記憶はないよ

この日のスクショはないですが4.5億で6か7位だった気がします。

  • 最終日

14時から22時間労働+起きた時にはまだ8位にいて調子に乗っていました。
仕込みなんて意味ねえ〜、最後まで走りきったもん勝ちや〜と、訳の分からん理由で13時に起きたのに仕込みをしなかったり、お腹が空いたため久しぶりの食事を取ったりしてました、リフレが終わってからなんで?


と明らかに調子に乗っていたら普通に11位に転落していたため、めちゃくちゃ焦りその結果ロックが増えるという最悪の循環に陥っていました。

典型的な小物なのかこいつは

これではまずい!と思いyoutubeでシャニの楽曲やらMr.Childrenの曲を聴きながら落ち着いて走っていたらなんとか9位に追いつくことが出来ました。

Marshmallow dayの桜井和寿すき

何より昼飯を食べたことによってかはわかりませんが腹痛が消えたのも大きかったです。
前日に飲んだガスピタンもでかかった個人的には思っている。

なんとか11時頃まで走りきれましたが、調整なんてしてる余裕はなく、まともなスクショも出来ないまま11時半頃に勝ちを確信し就寝。

多分最後のスクショ

結果的にはそのまま何とか9位に居座りプラチナの座を手にすることができました。嬉しいね

反省点と感想

1番の反省点としてはちゃんとした食事を取らなかったことによる体調不良ですね。間違いなく。
ウィダーインゼリーを万能薬かなんかと勘違いしてましたがあの程度じゃ栄養にはならないということが痛い程伝わりました。
あとロックされすぎ。結局最終日まで1日10回以上ロックされてたので次は走ることはないでしょうが、何かの間違いでは走ることになったら改善しときたいとこですね。
あと寝坊するなバカが。授業出ろ。

乾燥した間奏ですが、まさか自分ごときがプラチナを取れるとは夢にも思っていなかったので普通にかなり嬉しいですね。

Pカップの間物資を届けてくれたり、課題を出してくれたり、通話してくれた友人たちには感謝してもしきれません。感謝❗️🙌✨🙌✨🙌感謝❗️🙌✨🙌✨🙌

そして樋口円香
お前じゃなかったら間違いなく走ってなかったし、プラチナにも行けてなかっただろう
ありがとう to 円香
愛してる to 円香




え?







………そうか。そうだよな…!
やっぱり円香には『1番』しか似合わないもんな……!

行くか!″高み″へ!




[完]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?