見出し画像

東原ののみプレイ記3

前回までに引き続き、4/2〜4/13までの記録をまとめました。ヨカッタラヨンデネ。


4/2

・石津さんの陰謀で滝川がまたもやスカウトに部署変。人事が!人事が荒れ狂っている!!

その後、イワッチも無事3番機整備士に就任。この調子じゃまた誰かの陰謀でスカウトに飛ばされるかもなあ。

・前々から作りたかったクッキーを作るため、売店でクッキーの素と牛乳を購入。さて教室へいくか…と廊下に足を運んだ矢先『女子校の廊下で生徒が自分達(5121小隊のこと?)の話しをしている』という旨の、なんか見たことないテキストが出てきた。映ちゃんイベントかと思って身構えてしまったんだけど…一体何だったんだ?


・砂糖を買うために裏マーケットへテレポートし、ついでに機動飲料ムーブを購入。その後食堂兼調理場に移動すると…その場にいたブータに何故か猫笛をプレゼントされた。猫笛、割と重宝するのでありがたい(主にHな雰囲気解消に)

いざクッキー作り。

……完成!!地獄クッキー!!!

畜生。密会と同じで家事技能って訓練仕事でしか手に入らないから厄介だ……。とか思ってたら、また出撃。キーーーッ!

4月になった途端に切り替わる戦闘BGM、すげーカッコいいから好き。あと突撃行軍歌BGMも好き。


前回の出撃で機体がボロボロだから火力でないかな…と思っていたら、ミサイルで相当なダメージが入る(ミノ相手に2000台とか)戦闘力や運動力に割と依存してるのかな?

その後、ミノ助にやられたので脱出…。

あれ?

そういえばののみ様、ウォードレス着用してないんだった。

……。

もう一回遊べるドン!!!!!







・ののみ様が死ぬ間際に言っていたセリフが気になる。

『…だれ?同盟のひと?』

…同盟?




4/2(2回目)

・壬生屋さんの陰謀でイワッチがスカウトに。フラグ回収がゴッドスピードである。


・裏マーケットへ行き機動飲料ファイト・ムーブをガブ飲みした後、アビオニクスと人工筋肉を購入…したが、お金が足りなかったので人工筋肉1個をテレポートバグで強奪。ごめん。


・ハンガーへ行き、三番機の故障を整備し…直後、出撃がかかる。

・射角入ってないよね♪突っ込んじゃえ♪とミノ助の群れに突っ込んで行ったら、普通に撃たれた。後一発食らったら死ぬ………。と思っていたら、ナーガにもう一発喰らって、瀕死。こんなんで熊本城なんか攻略できっか!!!!!!

13体撃破。

明日は整備DAYとします。


4/3

・売店で田代さん(3番機整備士)にプレゼントする用の工具箱を買い、その後裏マーケットで原さんにプレゼントする用のチャイナドレスとイヤリングを購入。もはや正統法で整備するわけにはいかない…。

とはいえ、授業が終わるまでちょこっと時間潰すかあと思いパイロットの仕事をしていたら…またもや、出撃。殺す気か??????

いつも通りの戦闘の後、勝利。出撃の回数自体は多すぎるくらいだけど、敵はどんどん弱くなっている。

友軍からの通信が届き、2ラウンドめ…と思いきや、『敵の非実体化開始!』というアナウンスが表示され、そのままお流れに。そんなパターンあるんだ…。

12体撃破。まだ4月上旬なのに、すでに150体撃破に届きそうである。

戦況を除いてみる。圧倒的優勢。これ、熊本城戦いらなくない…?


4/4

・石津さんの陰謀で、滝川がスカウトに部署変。

だから!!!!!!!!!!!!


・関東に帰った善行さんから通信が。
この立ち絵の善行さん、どう考えても肩幅デカすぎて笑ってしまう。弱虫モンブラン?

しかし声が良すぎるなあ。

善行さんの『にっこり』とか『まったり』とか、たまにでてくるゆるふわ語彙好きです。


・田代さんに工具箱を渡しに裏マーケットへ行き、昇進祝いのうさぎをもらう。ありがとー!


・芝村さんと2回ずつ訓練・仕事。

開発と統率技能をゲット!

だから!!!!!!!!!!!

・原さんにプレゼントしたり訓練したりしてなんとか好感度を上げ、機体の性能を上げてもらった。ありがとう…!!!

・石津さんと訓練。

密会技能を獲得。

…遅え……!!!!!!


・イワッチと仕事してたら“さすが私の見込んだ男だけありますね”とかなんとか会話が始まった。ガンパレのNPCが好感度上がったときの台詞、男女でセリフ変わらないのほんっとうにガバガバだ…。


4/5

・ブータの陰謀でイワッチがスカウトに部署変。…ブータの陰謀?

3番機の性能も上がったのでそろそろ熊本城戦のイベントを進展させる。

その後教室でイワッチと本田先生からお弁当を貰い(!?)、茜君と狩谷くんで争奪戦。はいはい。

・石津さん目当てで2組に足を運ぶと、中村さんに話しかけられる。

熊本城戦間近でこのコメント、くるものがあるな…。

その後、壬生屋さんに仕事に誘われる。そういや、壬生屋さんってずっと無職だよな…。何か職を与えてやりたい。

壬生屋さんより家事技能を取得。やったね!今度クッキーに再挑戦しよう。

・裏マーケットで展開式装甲を強奪した後、1、2番機に2個ずつ装着。絶対死ぬなよ…?

・そこら辺にいた田代さん、新井木さん、田辺さん、ヨーコさん、芝村さんと仕事。
ヨーコさんから白兵技能、芝村さんから事務技能と飛行技能を取得!

もう!!!!!!!


4/6

・いよいよ熊本城戦!

緊張する!!!!!!!

例の台詞は狩谷司令が。あまり違和感ない。

頭使うからお菓子とか用意しよ!!!!!!!



…とか思ってたら、訳わからないくらいにスムーズに突破できました。やっぱステータスって大事なのね。

撃破数も稼げたし、原さんの被弾ボイスも聞けたし、ホクホクです。こんなにあっさりと終わっていいものか…?


4/7

・新井木さんの陰謀で若宮さんがスカウトに部署変。
この小隊、毎日誰かを転職させないと死ぬのか?

・連勝効果で小隊全員がガンパレード状態に。

ステータスがすごいことに。

撃破数を確認してみる。…211。

4月の上旬ですよ…???

絢爛舞踏どころかアルガナソードも夢じゃない。

ちょっと目指してみようかな…。


・熊本城戦で結構士魂号に打撃を食らったので、整備士のみんなにプレゼントする用に工具箱を購入。坂上先生と共に教室へ。

銀剣、黄金突撃勲章、月従勲章をゲット。発言力が15000くらいに。


・イワッチと田辺さんに工具箱をプレゼントしていたら…またもや争奪戦。イワッチと中村さん。わあ…奇しくも因縁の関係だあ…
(いくらなんでも争奪戦の数が多すぎるので、争奪戦が起こってもメモしないことにした。)

その後、石津さんと仕事をしていたら…出撃。

もう!!!!!!!!!

14体撃破。もう戦いたくないです。


4/8

・芝村さんが士翼号を陳情してくれた。ありがと!!!!


・授業前に喧嘩勃発。壬生屋さんと田代さん。珍しい組み合わせだ…普段は加藤さんと新井木さんが石津さんあたりに喧嘩をふっかけてるイメージ。結果…田代さんの勝利。まあこの周の壬生屋さんはずっと無職だからなあ…。


・授業が終わり、イワッチと中村さんに謝りに2組へ。イワッチにあやまった後、中村さんに誘われ田代さんと共にお昼へ。


中村さんのお弁当にタコさんウインナーがはいってて、ののみ様のお弁当にウサちゃん(りんご?)がはいってるの、かわいすぎな。
まるで喧嘩してるとは思えないくらいかわいい会話である。

なんとか謝った後、争奪戦を避けてハンガーで仕事…
と思ったら坂上先生が来たので、試しに訓練に誘ってみる。

まだ昼休みですよ?

その後、イワッチ、石津さんとともに訓練と仕事。(なお密会。)
次いで、石津さんをデートに誘い、OKをもらう。やったぜ。

その後、裏庭でHな雰囲気になっている来須先輩とヨーコさんの間を突っ切り、帰宅。


4/9

・新井木さんの陰謀でイワッチがスカウトに。はいはい…🌞

朝イチでハンガーに向かい、戦力を下げるために士翼号を廃棄。ごめん芝村さん、原さん…


・授業をサボり、石津さん、イワッチ、芝村さんと仕事・訓練。

芝村さんから飛行技能獲得。ああ…もう…。


4/10

・新井木さんとともに教室へ…と思ったら、喧嘩。石津さんと滝川。陰謀の件といい仲悪いなこの人ら…まあ石津さんに対する好感度は全員低めではあるのだが。

さて授業…と思ったら、喧嘩。は?2回目?

喧嘩の相手は…原さんと若宮さん。

は??????

ファンクラブは?

結果は若宮さんの勝ち。


うっせ!!!!!

ちなみに、ホームルームで原さんだけ休みでした。



・お昼休みになったので2組教室へテレポート(画面切り替え入れたくないので)

石津さんに話しかけようとすると、滝川の『ファンです!』イベントが挟まる。『えー、俺、あなたみたいになりたいです!』おう、まず喧嘩やめろや。
このままだと石津さんに話しかけられないので、一旦滝川を味のれんへ昼飯に誘い、移動させたあとで再度話しかけ…ようとすると、喧嘩が勃発。
は???????


何じゃこのメンツ。


お前が負けるんかい。


・その後、石津さんと芝村さん、そこらへんにいた田代さんを誘い、訓練と仕事を2回ずつ。
芝村さんより天才技能を取得。
遅えよ…。


4/11
・今日は石津さんとのデート♪…とか思ってたら…

・天才技能を取得した翌日に準竜師から降下作戦のお誘い。
あれ?これ…引き受けたらののみタイプとののみ様の邂逅になるんじゃね?まあ引き受けますけど。

・雨だったので、裏マーケットでてるてる坊主を購入。朝に裏マーケットいくといつも田代さんと中村さんがいる。この二人そこそこ仲良くなれそうだよなあ。

・30分校門で待ち、石津さんは来ず。…リセット!

3回目で来てくれた。

以前陳情で手に入れたチケットへ映画館へ。
今更だけど、PCが女子だから恋人状態の映画館会話は聞けないかあ。

なんでそんなこと言うん?
別れ際にこれはずるい。

幸福の余韻に浸りながら効果作戦へ。


余裕でした。ありがとう石津さん。

ののみタイプと邂逅。
今更だけど、ののみ様がNPCの時に聞ける『真紀ちゃんが将来ののみは美人さんになるっていってたのよ』的な会話ってこのイベントの伏線だったりするのかなあ。
ともあれ、いい一日でした。

4/12
・芝村さんが士翼号を陳情してくれた。ありがとう、そしてごめんね。

・ホームルームにて銀剣と星従勲章をゲット。月従勲章といい、いちいち名前がかっこいいんだよなあ。
そしてイワッチ・瀬戸口さんと共に昼食を済ませ、イワッチを仕事と訓練に二回ずつ誘う。
開発技能をゲット。いつの間にか3になっていた。密会はまだ1なのにね…。

イワッチの銀剣台詞結構好き。
喧嘩のときの台詞も意味わからなくて好き。

その後、石津さん、芝村さんとともに仕事と訓練。技能獲得ナシ。
割と平和な1日でした。

4/13
・ちょっと人事で遊ぶか…と思い立ち、朝から小隊司令室へテレポート。若宮さんを司令、狩谷くんを2番機パイロット、新井木さんを3番機整備士に部署変。変えておいて何だけど、パイロットの3/2が脱出できないのヤバいね。
その後売店で砂糖とクッキーの素を買い、授業をサボってクッキー作り。完成!地獄クッキー!
一応家事1は持ってるんだけどなあ。中村さんにでもあげるか…。
いや、あえて田辺さんとか…?

とか思っていたら、授業中にも関わらず田辺さんが調理場に現れた。やったね!

地獄クッキーを恥じらいながら受け取る田辺さん、面白い。
その後暇だったので授業を受け、田辺さんの助言を受けて味のれんで9時半までアルバイト。家事業は取得できず。残念!
そして、日課の石津さんとの訓練・仕事…なお技能。
流石に出撃がかからなすぎだなあと思って戦況を覗く。かろうじて優勢。はーい。


次回に続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?