見出し画像

タイ駐在開始!お腹は壊したけど、なんとかやってます!

タイに来て思ったこと

3週間経ちました。

朝が早く、夜の時間を良質な睡眠に充てたいと思ってpcに向き合うことをしていなかったので、noteの更新できてなかったです。

ようやく土日も落ち着き、1日何もしない休日を過ごして体調もばっちしになりました!

タイに来て思ったことは、自分の小ささ。
自分がいかに受け身で過ごしていたか。
周りのすごい人を見て気付かされたことが大きいです。

現地の人は思ってたより熱心で能力も高いし、なんならタイ語に加えて自分よりも流暢な英語を話せる。
同僚の駐在員の方は全員明るく、前向きで責任が重く大変な業務も笑顔で推進している。

自分は日本ではこのような環境よりも遥かに楽な環境で仕事していたと思うと、自分の小ささに気づきました。

幸いにもまだ時間はあるし、自分の能力が劣っているわけではないので、できる範囲で貢献していきたいと思うが、日本に帰ってからもギアを数段上げないといけないという危機感は強くなりました。

さて、生活面ですが、自分は胃腸が強いと過信していたせいか2週目でお腹を壊しました。そこからは力も入らない。お腹を庇って行動するようになるなど、風邪を引いたかのような損した過ごし方をしていました。

原因はいまだに調査中なんですが、どうやら、ホテルの朝食会場のドラゴンフルーツという食物繊維が豊富な美味しいフルーツか、これまた美味しくてよくたべていたオムレツのどちらかなんです。

どちらも美味しいから諦めきれないんですけど、食べるのをやめていたときはお腹は正常。再び食べ始めるとお腹が緩くなるということで決まりです。最初はタイの辛いスパイスかな?と思ってましたが、どうやら違うみたいです。

日本だとお腹を下すなんて経験は滅多にないし、あっても原因は少なくともわかると思うから、なんなんだろう、どうしてなんだろう?というこの感じは海外ならではだと思って、楽しんでます。

また定期的に、できれば週末だけでもnote更新するようにしていきます。

それでは、おやすみなさい。


ホテルの朝食フルーツです!白くて黒い粒々があるフルーツがドラゴンフルーツ!水々しいのに甘くて美味しいです!
ホテルの朝食のオムレツです!注文してから作るのでアツアツで美味しい!一時期毎朝の楽しみでした!