マガジンのカバー画像

DTM関連

23
2度挫折したDTM(デスクトップミュージック)に再び挑戦します。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

再生

昔作った曲を聴いて猛省する回【いも👴浮遊】

おはようございます。 DTMに2度挫折して、絶賛リベンジ中のダメ人間です。 今回は3年前のオリジナル曲を久しぶりに聴き直し、反省します。 『浮遊するPOTATO』という曲です。土に埋まってた芋が空を飛ぶ話です。 4年前(大学3年)に作ったと思いこんでましたが、投稿日を見る限り完全に記憶違いだったみたいです。てへぺろ。 結論として、足りなすぎる能力をノリと勢いで誤魔化そうとしたけれど、当然のように何も上手く行っていない。そんな仕上がりの曲です。 ・ミク様が早口&リバーブかかり過ぎで、何歌ってんのか全然聴き取れない。せっかくのミク様が勿体ない! ・ギターがリアル寄りの音なのに、打ち込みが人工的過ぎる。この打ち込みならチープな音の方が逆に合うかも。 ・ベースが聞こえにくい。もっとドゥンドゥンさせたい。 ・そもそも誰に向けた歌なのかわからない。ジャガイモが空を飛んだから一体なんだというのだ。お前はジャガイモのファンが欲しいのか? しばらくはオリ曲作成に挑まず、音感を鍛えたり耳コピアレンジをしたり色々と気長に修行していきます。 目標としては、ノリと勢いに頼らずとも余裕で作品を作れるレベルになりたいです。 私もカッコいい曲を作りたい!頑張る!!!

またしてもDTMにリベンジする

おはようございます。 最近すっかり秋ですね。 「秋といえば」という言葉の続きは、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋など、やたら色々ありますよね。 もしかしたら秋とは、とりあえず何らかの活動を気軽に推進できるシーズンなのかもしれない。 というわけで、私はリベンジの秋を過ごそうと思います。 堕落した人生を送ってきたゆえリベンジしたい物事は沢山あるのですが、最近特にDTM(デスクトップミュージック)をやりたい気分です。 獲物は決まりました。 というわけで行きます。 燃えています