マガジンのカバー画像

DTM関連

23
2度挫折したDTM(デスクトップミュージック)に再び挑戦します。
運営しているクリエイター

#インスト

残り7日で作るオリジナル曲【進捗20%】

ボカコレに曲を出したい!けど後7日しかないっ!! というわけで急いでコードとメロディを作りました。この記事は進捗報告兼作業メモです。 今回は詞のアイデア→コード進行→詞の清書&メロディという順番で進めました。 スケールに都節(みやこぶし)音階とヨナ抜き長音階を使ってみました。 日本風です(多分) サビ以外のコード進行は自分で並べてみました。 書籍『イメージした通りに作曲する方法50』によると、メジャーコードとマイナーコードを良い感じに並べるといいそうなので、詞のアイデアに沿って良い感じに並べました。 サビ(とイントロ)はキャッチーにしたかったのでScaler2のプリセットをちょっといじって作りました。キャッチーですかね?!?!? 大部分のメロディは詞先で自作しました。 Bメロだけ詩をガン無視して自動メロディ生成ソフト(Instacomposer2)を使ってみました。1:30位~の弾むようなパートがそれです。 うまく詞が乗ってくれるか未知数です。ダメだったらまた改めて考えます(無計画) いかがでしょうか(丸投げ) 現状の私にとって、この次のアレンジ&ミキシング工程が鬼門なのです。 「音に迫力が出ない問題」を、今回少しでも改善したい!!!!!!! なので残り1週間弱、頑張るぞ!ボンバー!!!!!!!!!!!!!

自曲進捗【オリジナリティと音圧が欲しい】

失踪対策の進捗報告です コード進行とリズムができました 「できた」とはいうものの、コードは最強作曲ソフトScaler2が提案してくれたものをちょっと直して並べただけ、リズムはDTMの教則本に載ってるサンバの例を真似しただけです。 すなわちオリジナリティが今のところゼロです。 最近壁にぶち当たり始めました。(やっと壁を認識したともいえる) 自作曲を外出用のよわよわイヤホンで聴き直したところ、各楽器の音が細すぎるし全体の音圧もあんまり出てないしで非常にがっかりしました 他のベテラン投稿者さんの楽曲は全然そんな風に聴こえないんですよね、それすなわち私側の問題。 あと一つ一つの工程に時間がかかりすぎる。現状インプットとアウトプットを同時に行っている状況なのですが、自分がやりたい出力のために必要な勉強量が増えてきているのが原因なのかもしれません なので、今回と次回の投稿祭が終わったら自作曲を一旦お休みして、耳コピ&ミックス・マスタリングに戻ろうかと思います。 おべんきょうに専念して圧倒的成長だ!!!!!!!!!れ!!!!

吾輩はメロディ。音程はまだ無い。

『シンデレラは4年ぶりに自作曲を作っています。 昨日コード進行を作ったので、今日はメロディを作ろうと思いました。 リズムについてちゃんと勉強しなおさなきゃと思い、引っ張り出してきた中学の教科書でみっちり勉強し直しました。 そしたらアラ不思議。時間はみるみるうちに溶けていき、気付けば約束の深夜12時。 シンデレラはメロディの音程を諦め、メロディの鳴るタイミングだけ決めましたとさ。』 冒頭と間奏の太い太鼓がソロギターで、その他のかわいい太鼓がボーカルのつもりです。 4分の2拍子で作りました。 ギターソロカッコいいっしょ!!ドラムだけどね!!!!!! 私の脳内では橘高文彦がネオクラシカルなお城三つぐらい建てちゃってますよコレ!ねえ!!!!!!(ごめんなさい) てかあと1週間でコンテストなんですよね……間に合うのかこれ…… 最悪このドラムボーカルを投稿するか?!?!

自作曲のコード進行を作る

コンテストでの発表を目指して、自作曲を作りたいっ! ということで、途中で失踪しないように都度進捗を上げていきます まずはコード進行です キーはDメジャーのつもりです(できてる?) これまで作った曲は確か全部歌詞→メロディ→コード進行の順で作っていた気がしますが、今回は真逆の順でやってます。 残念なことに、私は「コード進行感」なる感覚を欠片も持ち合わせていません。 なのでGenkhord先輩の力とド初歩の音楽理論(トニック・ドミナント・サブドミナントの存在)だけでゴリ押ししました。 最後のサビで特に意味もなく転調をやってみました。かっこいいでしょ ミキシングしてない音がなんかしっくりこなくなってきてしまって、こんなデモ音源なのに軽くミキシング施してます! 「すっぴんじゃ外出られない」っておっしゃる女性たちの気持ちがわかってきたかもしれない。音が整ってないと、公開するのが恥ずかしいんじゃ…