マガジンのカバー画像

DTM関連

23
2度挫折したDTM(デスクトップミュージック)に再び挑戦します。
運営しているクリエイター

#初音ミク

再生

マカロニ負けないっ!【オリジナル曲】

深夜の2時間DTMという、深夜に2時間で曲を作るイベントに遅れて参加しました(真っ昼間) 今回のテーマは「西部劇のカウボーイをイメージした曲」。 曲の打ち込み&マスタリングに2時間、動画編集に1時間掛かりました。 おそらく全く需要がないであろう歌詞↓ =================================== マカロニ マカロニ マカロニマカロニ ウェスタン マカロニ マカロニ 真昼の決闘 負けないぞ! マカロニ マカロニ カッコいい木材 マホガニー マカロニ マカロニ 悪いヤツには 負けないもん! =================================== 私は最近DTMから離れてしまっており、無理やり復帰するために今回参加しました。 頑張れば2時間でも作れないこともないんですね。 今回はミックスを全然やれていないけど、むしろミックスしない方が音の迫力がいいかもしれない……かなしいなあ…… ガンマンの口をパクパクさせるのはCrazyTalk v5の体験版を使いました。 (初売りで買ったキャラミんStudioに付いてきた) 結構使いやすくてよかったので製品版欲しいんですが、値段がお高いうえに開発終了してるっぽいです。。。 今だったらこれ買うよりディープフェイクをやった方が良いのか?

再生

昔作った曲を聴いて猛省する回【いも👴浮遊】

おはようございます。 DTMに2度挫折して、絶賛リベンジ中のダメ人間です。 今回は3年前のオリジナル曲を久しぶりに聴き直し、反省します。 『浮遊するPOTATO』という曲です。土に埋まってた芋が空を飛ぶ話です。 4年前(大学3年)に作ったと思いこんでましたが、投稿日を見る限り完全に記憶違いだったみたいです。てへぺろ。 結論として、足りなすぎる能力をノリと勢いで誤魔化そうとしたけれど、当然のように何も上手く行っていない。そんな仕上がりの曲です。 ・ミク様が早口&リバーブかかり過ぎで、何歌ってんのか全然聴き取れない。せっかくのミク様が勿体ない! ・ギターがリアル寄りの音なのに、打ち込みが人工的過ぎる。この打ち込みならチープな音の方が逆に合うかも。 ・ベースが聞こえにくい。もっとドゥンドゥンさせたい。 ・そもそも誰に向けた歌なのかわからない。ジャガイモが空を飛んだから一体なんだというのだ。お前はジャガイモのファンが欲しいのか? しばらくはオリ曲作成に挑まず、音感を鍛えたり耳コピアレンジをしたり色々と気長に修行していきます。 目標としては、ノリと勢いに頼らずとも余裕で作品を作れるレベルになりたいです。 私もカッコいい曲を作りたい!頑張る!!!