見出し画像

第114回、怪獣大戦争を生成してみた 干支編

前回のゴジラの生成が楽しかったので、今回は、怪獣生成の第二弾として、干支にちなんだ怪獣の生成をしてみました。
元の動物の特徴を生かしつつ、思いの外ユニークな姿に仕上がった怪獣達を楽しんで見て頂ければ、嬉しく思います。


ネズゴンです。
ゴジネズミです。
ウシゴンです。
トラです。
トラゴンに遭遇するトラです。
超巨大なトラです。
ウサゴンです。
ゴジウサギとウサゴジラの、どちらにしようか迷っています。
ドラゴンです。
ゴジドラゴンです。
ドラゴジラです。
とぐろを巻いた、ゴジヘビです。
ウマゴンです。
超巨大なヒツジです。
サルゴンです。
ゴジサルです。
サルゴジラです。
トリゴンです。
ゴジラを襲おうとする、ゴジトリです。
トリゴジラです。
イヌゴンです。
ゴジイヌです。
イヌゴジラです。
ゴジイノシシです。
ゴリゴンです。
ゴジゴリラです。
巨大なパンダです。
巨大な可愛いパンダです。


まとめ
干支以外の動物も生成してしまいましたが、いかがだったでしょうか?
怪獣に破壊された街並みの緻密な背景もさることながら、実際の動物から
オリジナルの怪獣を造形する、AIの創作性にも驚きます。
怪獣への変化の度合いで、三段階の名称をつけてみましたが、その法則性がわかりましたでしょうか?
画像を見ながら名前を考えるのは、ポケモン進化みたいで面白かったです。

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?