見出し画像

手描き設定アルゴリズム

アルゴリズム伝記

今更ながら

設定資料
制作

異例の
順序逆笑

シーラ
変化状態

変化状態は
猫背にしないと
重心が
安定しない

尻尾が
長いのも
その為

シーラの
身長は
変化状態の
丁度
下半身くらい

粒子加速器官は
3から4くらいに
増える

成人になると
一つ増える
感じ

手描きは
フリーハンドで
立体感を
出せるので
形状が
読み取りやすい

カナ
設定

シーラとの
身長差は
アイレベルくらい

ハネ毛の向きも
一応決まってる

三つ子ちゃんの
年齢を考え
髪は腰の手前
まで
伸びない様に
している

最初は
此処まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?