見出し画像

好きな事(写真)

十数年ぶりに富良野に在るニングルテラスに行って来ました。

周りは日本人が殆ど居なくて、観光バスに乗ってやって来ていたアジア系の団体さんばっかり。

昔は外人さん(今はこんな言い方しないのかな?)を探そうと思っても全く見つからなかったけど…
今は日本人が見当たらない…
日本は海外の方には人気がありそう❣️

倉本聰さんの脚本はぜ〜んぶ大好きな物ばかり
ここには懐かしい『北の国から』の想い出がいっぱいの《チュチュの家》が在った。

中に入ると直ぐに
田中邦衛さん(五郎さん)の
大きな写真が在って
追悼 黒板五郎
と…

日本人で在る事を思い出させてくれる
倉本聰さんのメッセージは
優しくて熱い思いが伝わってきて
思わず目頭が熱くなった。
チュチュの家の裏側では
温かいコーヒーが売られてた☕️
チュチュの家の公開は
2023年3月31日まで



ここを出た直ぐの所に
富良野・ドラマ館が在って

ここにも倉本聰さんのメッセージが…

あなたは文明に
      麻痺していませんか
石油と水は
      どっちが大事ですか
車と足は
      どっちが大事ですか
知識と知恵は
      どっちが大事ですか
批判と創造は
      どっちが大事ですか
理屈と行動は
      どっちが大事ですか
   あなたは感動を忘れていませんか
    あなたは結局何のかのと言いながら
   わが世の春を謳歌していませんか
             聰

   
      大切な事を
   思い出させていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?