マガジンのカバー画像

コック歴52年〖すずらん〗が教える、家庭でも作れる一流の味!

8
家庭で再現できる、一流の味。必ず喜ばれること間違いなし🍖🍰 色々なジャンルの料理を紹介していきます。 一度挑戦してみて下さい。 必ずビックリする味になります( *´艸`)
超お買い得!!!!! 色々な料理の記事を単体でご紹介していましたが、記事が増えてきたこともあり今回…
¥250
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

《羅臼の和泉さん家のスパイスチキンカレー》

《羅臼の和泉さん家のスパイスチキンカレー》 皆さん。こんにちは! 今日はこんな内容でお贈りします。 ①世界と繋がる日々 ②炭鉱4軒長屋 ③氷の世界薄っすら雪化粧 ④初恋の思い出 ⑤北海道湖めぐりヒッチハイク ⑥羅臼の和泉さん (然別湖、糠平湖、屈斜路湖、阿寒湖、摩周湖、塘路湖、釧路湿原) ⑦中学校時代の恩師とジンギスカン ①世界と繋がる毎日noteには大勢の方々から好き♥やフォローを頂き、すずらん爺爺の料理記事を読んで頂きありがとうございます! 社会人になってから早5

有料
100

呉さんの五目あんかけ焼きそば

今日と明日連休になりました。 noteの投稿も第6回目になりました。大勢の方のスキ♥やフォロー 誠に身に染みて感謝感激です! 人間の可能性に挑戦しています。 諦めないで一歩でも進みたいです。すずらん爺爺は自分で自由に noteに記事を書けるように自分を 信じて頑張って行きます。 和食の世界に飛び込んで3ヶ月に入りました。 ちょっと振り返って見ます。 暑い夏もどうやら終わりのようです。昨日仕事が終わり車まで行く途中、田んぼの脇を歩いていたら 鈴虫の鳴き声が聞こえて来ました

有料
100

帝国ホテルの味が一般家庭で再現できる!!!《シャリアピンステーキ》編🥩

日本のホテル発祥のステーキとは? 今晩は。珍しく早く終わりました。グットでホワイトな一日です。いつも沢山の方の名前も覚えきれないほどの好き♥やフォローを頂き誠にありがとうございます。 感謝と感激でいっぱいです。 note初心者としては考えもしなかった素晴らしい現実が今ここにあるのです。今日は何故「すずらん」爺爺が料理の道に入ったのかをお話したいのです。 大昔のことなので、記憶を辿りながら書いていきたいと思います。 北海道の山奥の炭鉱で育ちました。食べ物と言えば月一のカレ

有料
100