見出し画像

【デュエマ】雷撃速攻 ハキリイカズチ【エンジョイ!デッキ探検隊】

覗いてくださりありがとうございます!
午後の紅茶好き系男子の紗月川 トコと申します。

【エンジョイ!デッキ探検隊】では多分予算5000円以内で組める楽しい!面白い!びっくり!と思えるようなデッキを紹介してしていけたらいいな…
いや、頑張ってします!

(価格はカーナベルさんを参考にしています)

1.デッキコンセプト

今回のメインカードは一時期話題になった「カチュアイカズチ」の

本来は何デッキとのシナジーだったんだろ?

聖霊王イカズチ(価格:55円)」です。
デュエキングの再録でかなり安くなりました。

相方の「幻想妖精カチュア」もデュエキングに再録され1枚50円くらいで買えます。

デュエプレイラストよき

これならカチュアイカズチのデッキも安く作れますが…

そんなのオリジナリティが無い!
デッキにオリジナリティを求めるのはカジュアル勢の性(さが)です。

現代の踏み倒しカードと言えば

つよつよどすえ

「ガチャンコ・ガチロボ」葉鳴妖精ハキリ」ですね!
召喚なのである程度のメタも貫通できます。これは「幻想妖精カチュア」にはない強み。

完成したデッキはこちら。

2.デッキレシピ

価格は4,960
オリジナルフォーマットのデッキです。

「ウマキン☆プロジェクト」や「『正義星帝』 <鬼羅.Star>」などが安くなった開発部セレクションデッキは本当に優秀。

採用カード一覧

  • 葉鳴妖精ハキリ 4枚

  • 天体妖精エスメル /「お茶はいかがですか?」 4枚

  • 春眠妖精プラム 4枚

  • 眼鏡妖精コモリ 4枚

  • 一角魚 GS 2枚

  • 閃メク星戦 絶十 4枚

  • ウマキン☆プロジェクト 4枚

  • Code:1500 <アダム.Star> 4枚

  • 「正義星帝」 <鬼羅.Star> 2枚

  • 蒼狼の王妃 イザナミテラス 4枚

  • 聖霊王イカズチ 4枚

キーカードなマイナーカード(自己判定)の紹介を少しばかり。

Ⅰ.春眠妖精プラム

スノーフェアリーみんな可愛い

「青銅の鎧」のレクスターズ版。スター進化クリーチャーを採用しているため代用はなし。

Ⅱ.一角魚 GS

ユニコーーーーーン!!!!!!

盤面除去できる受け札。「『正義星帝』 <鬼羅.Star>」から出せる4コストのカードなので採用。

Ⅲ.閃メク星戦 絶十

ちゃんとサバキZ強化しろ!

レクスターズS・トリガー。このデッキ自体横展開デッキなので相性は抜群!

Ⅳ.Code:1500 <アダム.Star>

Code全部地味にむずいカード

「蒼狼の王妃 イザナミテラス」で「聖霊王イカズチ」を出せなかった時用の進化クリーチャー。地味な1ドロー助かる。

3.デッキの回し方

①ハキリ召喚とマナ加速

毎回コモリ使ってる気が…

「葉鳴妖精ハキリ」を出しましょう。出せなくても「天体妖精エスメル」や「春眠妖精プラム」「眼鏡妖精コモリ」で3ターン目までに動けたら大丈夫!

「葉鳴妖精ハキリ」を出せたら効果でマナ加速クリーチャーをドンドン出しましょう。

②イカズチ降臨!

イザナミ結構好き

6マナになったら「蒼狼の王妃 イザナミテラス」から「聖霊王イカズチ」を出しましょう。「聖霊王イカズチ」の進化元は他にいないので手札に来たら即マナ送りにしてください。

③無限打点無限攻撃でとどめだ!

すごい強い!(語彙力)

「葉鳴妖精ハキリ」や「『正義星帝』 <鬼羅.Star>」で攻撃しながらドンドンクリーチャーを出しましょう。

「聖霊王イカズチ」の効果で出す度アンタップ!G・ストライクもものともしない最強レベルの攻撃で殴り切りましょう。

4.最後に

今回は「聖霊王イカズチ」のデッキ紹介でした。個々のカードパワーが高いだけに安定した強さでした。
今回の相方は「葉鳴妖精ハキリ」でしたが「爆龍皇 ダイナボルト」や「覇王類虹色目 イメン=ボアロ」に変えてもまた面白いデッキが作れそうです。

踏み倒しのお得感

今回もお付き合いいただきありがとうございました!また遊びに来てくれたら嬉しいです。

Twitter→@enjoydm309

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?