見出し画像

【デュエマ】隠密ファンキーカオス!フドウマントラ【エンジョイ!デッキ探検隊】

覗いてくださりありがとうございます!
紗月川 トコと申します。

【エンジョイ!デッキ探検隊】では多分予算5000円以内で組める楽しい!面白い!びっくり!と思えるようなデッキを紹介を頑張ってしています。

夢は「格安デュエマ研究所」で記事を書くこと!

(価格はカーナベルさんを参考にしています)


1.デッキコンセプト

なんとこの令和の時代にシノビが帰ってきました!
それがこちらの

顔がヤベーイ!

聖カオスマントラ」です。
正直ここまで攻防完璧なカード無いと思ってます。

ですが皆さん、実は龍世界でもシノビが誕生していたことを知っていますか?
それがこちらの

影薄すぎてまじで隠密なの草

隠密の悪魔龍 フドウガマオウ」です。
相手のクリーチャー1体を強制攻撃させた後、自分はその攻撃に反応してコスト6以下のファンキー・ナイトメアを出せるという何とも策士なクリーチャー。

ん…?
相手のクリーチャー1体を強制攻撃…?

「シノビ・チェンジ」と相性抜群じゃあないか!

短い前置きですが特にもう言うことないので
完成したデッキはこちら。

2.デッキレシピ

価格は3,305円~
フォーマットのデッキです。

採用カード一覧

  • 天体妖精エスメル /「お茶はいかがですか?」 4枚

  • 悪魔妖精ベラドンナ 4枚

  • 光牙忍ハヤブサマル 1枚

  • 裏斬隠 ハットリトリ 4枚

  • 孤高の闘士 ボチボロフ 4枚

  • 暴刀の侍猫 4枚

  • 大地門ライフ・ゲート 4枚

  • 聖沌忍者 シャーリーシー / シャーリー・チャージャー 4枚

  • 聖カオスマントラ 4枚

  • 隠密の悪魔龍 フドウガマオウ 4枚

  • 凶忍連結 ヒドラサマル 3枚

マイナーカード(自己判定)の紹介を少しばかり。

Ⅰ.裏斬隠 ハットリトリ

ケロポンズみたいだね(?)

ファンキー・ナイトメアかつシノビなクリーチャー。「隠密の悪魔龍 フドウガマオウ」から出して「聖カオスマントラ」にシノビ・チェンジなんて芸当も。

Ⅱ.孤高の闘士 ボチボロフ

メタルアベンジャーの新規はよ

「隠密の悪魔龍 フドウガマオウ」から出すことで次の戦略に繋げられるクリーチャー。「凶忍連結 ヒドラサマル」が居ればスレイヤーブロッカーとして強力なカウンターをお見舞いできます。

3.デッキの回し方

①マナ加速をしよう。

こんな簡単にシールド増やしてええんかって感じの「シャーリー・チャージャー」

今回のリストはコストがまばらですが一応3→5→7の動きを基本ムーブとして採用しています。

「天体妖精エスメル」「悪魔妖精ベラドンナ」「シャーリー・チャージャー」「暴刀の侍猫」
この4枚でマナ加速していきましょう!

②隠密の悪魔龍を堂々と出そう!

みんなのお守り「光牙忍ハヤブサマル」もいるよ!

7マナになりましたら「隠密の悪魔龍 フドウガマオウ」を出します。そして相手の攻撃を誘いましょう。

手札に何もなくてもS・トリガーを8枚採用しているので最低限の反撃はできると思います。

③忍法!カオスの術!

「悪魔妖精ベラドンナ」もファンキー・ナイトメアだぞ!

相手のクリーチャーの攻撃に合わせて「隠密の悪魔龍 フドウガマオウ」の効果でファンキーナイトメアを出したり、「聖カオスマントラ」にニンジャ・チェンジしたりしましょう!

除去されても「凶忍連結 ヒドラサマル」を出して墓地から回収すれば万事解決です。ついでのようにブロッカーを与えてくれるのでさらに強固な守りにすることができますよ。

「聖カオスマントラ」は攻撃するときにも大活躍!相手のブロッカーを無力化しそのまま殴り勝ってしまいましょう!

4.最後に

今回は少しおかしなシノビのデッキでした。
意外なとこでシナジーを見つけられると嬉しいですし、これもデュエマの醍醐味の一つですよね。

今回もお付き合いいただきありがとうございました!また遊びに来てくれたら嬉しいです。

Twitter→@enjoydm309

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?