見出し画像

森田ゼミ#2-4

最近過ごしやすい気温になってきて秋だな〜と
秋がいっちばん好きなんですよ私。
大好きな秋になったということでつい最近ネイル行ったんですけど、中学生の弟に見せたらゴキブリみたいって言われました(◝‿◜)
可哀想だ、こんなに可愛いのに。私の爪。
まっ、ブラウン気に入っているので何言われようと変えないんですけどね〜〜


こんな余談はおいといて、、、

今回は初めに、「問題とは何か」について話がありました。

先生いわく、自分の理想の姿と現状とのギャップ、これが問題だと。

そして、問題の種類には2つあるとのこと。

発生型の問題(マイナス⇒ゼロ)
すでにおこっていることへの対処
開発型の問題(ゼロ⇒プラス)
あるべき姿をさらに高くすることで見つけた問題

発生型の問題は割と理解出来たんですけど、開発型の問題の方にはあまりピンとこなくて、、。
具体的にこういうことかな?っていうのを自分なりに考えてみました。

例えば、
「まずい!太った!元の体型に戻すぞ!」
これが発生型の問題で、
「あー不二子ちゃんみたいになりたい。よし!目指せ峰不二子!!」
これが開発型の問題ー、に、なるのかな?笑

あっとるんかねこれ。笑

さらに、現状と理想とのギャップの理解が浅いと問題を解決するには遠くて、

上の例でいうと
【問題】:食べすぎて太った
→【解決策】:食べない

みたいな感じですかね。

問題が起きたらその反対のことを解決策として選ぶのではなく、まずなぜそのような問題が起きたのかを具体的に考えることが大事だということが分かりました。

ここまではゼミ前半の話。


ゼミ後半は、プロジェクト別に集まって自己紹介含め、各々が抱いている想いとか熱意とかを語り合いました!

私が選んだプロジェクトは「日常の探求」です

やっぱり“企業と連携して”ってところに一番惹かれました。そもそも森田ゼミを選んだのもこれがきっかけだったりします。

チームのみんなは個性的でそれぞれいろんな想いがあって聞いてて熱いなぁって思いました!
なんか嫉妬しちゃったもん( ⌯'֊'⌯)‬

雰囲気もめっちゃ良い。スキ。

先生には癖強めの集団みたいなこと言われたりして笑。
(ちなみにそうへいくん、りんちゃん、ぎんじくんが私的癖強トップ3です笑笑)

雑談混じえながらこれからの活動について少し話してました。まず、サービスなのか物なのか、そしてどんな分野でどんな人をターゲットにするのかなどなど。

でもなんかとりあえず大きいことしたいねーとみんなで話してたら、先生に大きいって例えば?ってつっこまれて、みんな見事にうまく答えられなくって。
こういうところかぁーーーと思わされました。笑
抽象的に話を進めるのよくない!!反省です、

また、先生がこういう企業と組むのはどうかっていう例をたくさんあげてくださったんですけど、自分が思っていた以上に幅広くて先生何者?!っていうので頭の中がいっぱいでした。
人脈大事にしようー。

あと、このプロジェクトを通じて自分が今より成長できればいいなって思います。まぁこれは自分次第でもあるけれども。
チームの人たちすごい人たちばっかなので負けてられないです。

『 日常にアンテナをはる 』
まずはこれから!!!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?