見出し画像

1年間を振り返って

4月 地域のこども食堂や、子育て支援、Nazelabに入って手伝いを行った。また、事業を行うための準備として様々な業種の方とお話・打ち合わせを行った。

5月 摘み草サミットの参加、シッティングサービス開始に向けての準備、チラシ作り、リサーチなど、カラーズのイベント作成、タイムスケジュール作成、青年会議所での秩父の魅力発表、プレゼン資料の作成

6月 HP用の写真撮影、HP作成、チラシ作成のための打ち合わせ、インバウンド協議会への参加

7月 西武トラベルイベントの打ち合わせ、準備、タイムスケジュールなどの作成、畑のお手伝い、親子イベントをまとめたSNSの提案書の作成、秩父市、横瀬町への提案、チラシ作成。

8月 ワーケーションウィークにて体験活動を提供、ナゼラボキャンプにて引率、西武と小鹿野のイベントの視察、実習、打ち合わせや準備など、木育リーダー研修を行う。

9月 岐阜モリノスの視察、木育玩具の研修参加、キッズフェスタの準備やチラシ作成、HP作成を行う。JVSに参加する。秩父親子NAVIを立ち上げる

10月 SNSの作成、ナゼラボpetitのお手伝い、製材所ツアーと木育玩具を使ったイベントの企画、準備、当日の案内など、宿との提携に関わる書類やプレゼン資料の作成。

11月 サトピク森のBINGOを作成、当日のイベントを行う。子ども環境管理士の試験を行う。NAZELABやカラーズの子育て支援の手伝い、ヤマガタデザインソライの視察へ行く。

12月 道の駅のワークショップの準備のための打ち合わせ、ネイチャーベースでどのような活動をしていくかの計画を作成。アクセラレーションプログラムの参加が確定する、SNSの作成、サトピクを縮小して関係者に森のBINGOを行った。

1月 氷柱ワークショップの準備を行った。また、氷柱開催日の土日には氷柱ワークショップを行った。アクセラレーションプログラムに参加し、毎週日曜日に講義を受けた。

2月 クルックフィールズの視察に行った。氷柱のワークショップを毎週土日行った。販売体験の準備と芝桜期間中の芝桜ミニマルシェの準備を行った。

3月 アクセラレーションプログラムのデモデイがあり、ピッチを行った。また、子ども主体の宿Braveでインフルエンサーに向けた体験活動や撮影会を行った。道の駅20周年記念のWSとして道の駅で販売体験を行った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?