時間経過

 「歳をとるにつれて時間の感覚が短くなっていく。それは新しい刺激が少なくなるから」
なんて話を聞いた事があります。聞いた時は確かに、とか思ってましたけど、よくよく考えると、新しい刺激ってなんなんでしょうか。YouTubeで新着動画やおすすめに出てきた全く知らないジャンルを見る事は、新しい刺激にならないのでしょうか。見ている時は実は時間の流れがゆっくりだったりするんですかね。記憶が無いって事は、そうなのか?

 夏が終わって2週間ってのが案外受け入れられないって言うか、そんな感じの事を思ったので、時間についてなんか考えました。よくコンビニでわらび餅を購入するのですが、あれ夏しか売ってなくて、この前食べたくなったから買ってこようとコンビニ行ったら売ってなくて、すごく悲しい気持ちになりました。世間一般には、8月が終わると夏終了なんですね。二重に悲しくなりました。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?