
Sketch3でこれからデザインする人に使い方のヒントになりそうな操作をまとめてみる
Sketch3は、ウェブサイトや、アイコンや、スマホデザインや、レスポンシブデザインなどのデジタルデザインに特化したデザインアプリです。
直感的で、定義をすればするほど速くデザインができるんですが、PsやFwと比べると、シンプルになりすぎてて「あの機能はどこなの?っていうかあるの?」って思うものがいくつかあったので、まとめてみたいとおもいます。
この記事では、Sketchのボタン配置をもとに直感的に操作するためのコツと、考え方を紹介しています。
※この記事は2015-09-25に配信したものを加筆・修正しています。 note購入時のご注意はこちら。
基本操作
中〜上級者向けウェブサイト制作の考え方や、自分なりの気付きを配信しています。
http://vanidesign.blog.fc2.com