見出し画像

アナログ動画撮影の参考に……ならんな

配信アプリ『topiaトピア』で、まごついた発言した際のあれをまとめてみた。物の名称とか分からんからグダグダになった。
ついったーとかで呟こうかとも思ったけど、その人を僕はフォローしてないんだわ。基本微妙な所を見せられないなとフォローされるのも得意ではないが、僕の中のルールによってはブロックしてからの解除をさせてもらってる。僕の呟きはまぁあれがこうであーでだから←

相手の方も鍵なので、空リプしても意味ないかなと思い。僕は鍵かけてないですが今は。
ただモヤモヤするので自己満足程度に書き殴ってみようと思ったまでです。

本当にアナログの場合

何か食器とか置く感じのやつ

100均でこういったモノを購入して、スマホを上に置いて下に紙などを置いて撮影するとブレなくていいかなと。
配信の際聞いた時は盲点だったが、ipadでの配信をしたいとの事で、ipadは無いが、ほぼ使わずじまいになった(数年無駄に料金払ってた)タブレットを置いてみると……

反射する。顔が写ったりがあるので、これは駄目だなと。
なのでこの案は聞かなかったことにしてほしい。
紙とペンでの撮影ならこの形で、横とかに光源などを置いて調整すれば明るく影が出来にくい位置にセッティングすれば良いのではないかと思う。

僕はこれで缶バッジ開封動画撮影した。下には何も置かずでね。

余談

配信で言ってたぐねぐねするというスマホ固定に使用されているのってこういうのかなと……。

背景が悪すぎたので撮り直します
撮り直しました

こちらは確かにスマホの重みで首が安定しないので向いてないかと思います。良いなと思い僕もだいぶ前に3coinsってとこで購入しましたが、いやぁ、予想以上にフラフラ動くこれは駄目だわ……。

普段動画を撮るようではなく卓上に置いて配信をとも考えている場合はダイソー(100均)のスマホスタンドをまぁオススメします。
色は白と写真の通り黒があります。

折り畳んだ状態

そこそこの傾きの調整が可能です。機種によっては小さすぎる。トピアでの配信で言うと、イヤホンジャックが真ん中にないタイプだと使いづらい可能性はあります。元々充電しながら使えるスマホスタンドなので……。

別の案

まさかの写り込みが相当あったので最初の形は難しくなったので、とりあえずここまで書いてはいるので、実際上手くいくかは分からないのですけど。
直置きでも斜めでも写り込みが発生してしまうと思うので、どのような体制で描くかにもよるとは思いますが、スマホの固定はよくご本人を配信されているYou Tuberなどの方、場合によってはコスプレ撮影で使用してる方もいらっしゃいますが、スマホの取り付けが出来るライトスタンドなどを使用し、スマホの位置を固定するのが安定しそうな気がします。

次にipadの写り込みですが、スマホやPCにしても写り込みは気にしてみると確実に写ってしまうのでせめて顔が写らないように気を付けるしかないのかなと思います。
配信としてやりづらい方法だと自分の体、顔などが見えないように布などで覆いお面のように目の部分に小さめの穴をあけて作業をすれば顔等が写らずに配信、撮影が出来るのではないかと思います。

一番最初の方のタブレットと撮影した写真の状態でスマホの上から布をかぶせて自分の目の位置にあう所に穴をあけてというのが楽かなとも思います。
ただ体勢がきついと思うのでオススメはちょっと出来ない気もします。

もしくはスマホのカメラレンズ部分を開けて写っている画面を見ながら描くというハードな形しか浮かばなくなってきました。

尚、反射自体があると動画を見に来てくれる方も絵と反射とがあり目が疲れてしまい、それがストレスになり動画を見るのを諦めてしまう可能性の方が高いと思います。
アナログ(液晶)での動画は見た事がないのですが、そういった動画をご自身で見るようなことがあればそれらを参考にするのもいいかと思います。

どうしようもない提案で申し訳ない。
自己満足で書かせて頂きました。失礼します。

サポート大変励みになります。頂いたものは表現の為、緊急の為、犬猫基金等に使わせて頂けたらと思います。