見出し画像

プロフィール|使用ツール

作業をする際、使用しているソフトとかツールの紹介。


文字入力ツール

Word
小説など文章を作成する時にお世話になっている。

Excel
苦手であまり使えない。入力程度は出来る。

Mery
Windowsに付いているメモ帳の代わりに使用。
タグ打ちにも対応しているので、ティラノスクリプトでゲームを作る際にも使用。

Alpha Editor
ホームページなど作る際、htmlと日本語入力タブを分けて使用出来るエディタ。タグが分からなくても調べながら交互に入力が出来るので、助かるソフト。互換性で使用している。
たまにバグを起こしてデザインがおかしくなったりするが、Meryよりずっと昔からお世話になってる初心者には有難いソフト。

絵描きツール

CLIP STUDIO PAINT PRO
イラストの着彩、線画など趣味の範囲でお世話になっている。デジタルで描けないのでアナログ線画を読み込んでツールを駆使して線画を作成。
フリーハンドで線画は描けない。
慣れて描けるようにはなりたい。ペンタブレットは使用。

Az-painter2
無料で軽いイラストソフト。大きすぎるサイズのファイルは読み込めない。ささっと作る時はこちらの方が起動が早い。効果ペンなどはない。

Ibis paint
スマホに入れたばかりのイラストアプリ。
さっとイメージを描けたらいいなと思いインストール。操作には慣れない。ここからなぞり書きのフリーハンドには慣れて行けたらと思っている。

動画ツール

AviUtl
無料の動画作成、編集ソフト。扱いが難しい。重い。思った速度での動画が上手く作れない。
音ズレをよく起こす。

OBS studio
無料の動画録画ソフト。
デスクトップキャプチャーをし、音を別々に収録可能。デスクトップを録画タイプの動画の際はお世話になっている。新しめのゲーム実況動画はこちらで録画したもの。『夜と朝の渡り人』辺りから。

VideoProc Vlogger
無料の動画作成、編集ソフト。作った、録画した動画の切り貼りをこちらで調整する。

録音・音楽ツール

Moo0
無料の録音ソフト。声の録音に使用。試し録り。
商用利用には出来ないという規約があるので、趣味の範囲で使用。軽いソフトなのでPCに負担が少なくてお世話になっている。

Audacity
無料の録音ソフト。声の編集や録音に使用。
SEなどの効果音を入れたりする時にもお世話になっている。編集は結構めんどくさいが、有料のものを買うほどの頻度使用はしていない。

Domino
無料MIDI音楽作成ツール。
おたまじゃくしがてんでだめなので感覚で作って遊ぶ趣味。比較的最近また触り始めたソフト。

ゲーム制作ソフト

LiveMaker3
ティラノスクリプト
TuesdayJS


サポート大変励みになります。頂いたものは表現の為、緊急の為、犬猫基金等に使わせて頂けたらと思います。