見出し画像

詩や小説でMidjourneyに描かせてみた

 タイトルそのまんまでございます。 普段MJ使う時はプロンプトを考えますが、小説や詩を英文そのまま、日本語やほかの言語のものは英訳してそのまま描かせました。多少スタイル決めるものを入れた以外にはほとんど地の文はいじってません。
青空文庫にあるものか、Wikisourceなどをもとに著作権が切れたものを使ってます。
ちなみにカバー画像は「エルフの図書館」で出力したもの。

日本人作家

梶井基次郎 「桜の木の下には」

いったいどんな樹の花でも、いわゆる真っ盛りという状態に達すると、あたりの空気のなかへ一種神秘な雰囲気を撒き散らすものだ。
それは、よく廻った独楽こまが完全な静止に澄むように、また、音楽の上手な演奏がきまってなにかの幻覚を伴うように、
灼熱した生殖の幻覚させる後光のようなものだ。それは人の心を撲うたずにはおかない、不思議な、生き生きとした、美しさだ
梶井基次郎『桜の樹の下には』


梶井基次郎 「Kの昇天」

中心をややに外れた月が私の歩いて行く砂の上にも一尺ほどの影を作っていました。 私はきっとなにかだとは思いましたが、やはり人影の方へ歩いてゆきました
梶井基次郎『Kの昇天』


高村光太郎 「智恵子抄」より『あどけない話』

智恵子は遠くを見ながら言ふ。
阿多多羅山の上に
毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である
高村光太郎『あどけない話』(「智恵子抄」より)

高村光太郎 「道程」

どこかに通じてる大道を僕は歩いてゐるのぢやない
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出來る
道は僕のふみしだいて來た足あとだ
だから
道の最端にいつでも僕は立つてゐる
高村光太郎『道程』

島崎藤村 「若菜集」より『初恋』

まだあげ初そめし前髪まへがみの
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思ひけり
島崎藤村 「若菜集」より 『初恋』

萩原朔太郎 『夜景』

高い家根の上で猫が寢てゐる
猫の尻尾から月が顏を出し
月が青白い眼鏡をかけて見てゐる
だが泥棒はそれを知らないから
近所の家根へひよつこりとび出し
なにか真っ黒の衣裝をきこんで
煙突の窓から忍びこまうとするところ
萩原朔太郎 『夜景』

三好達治 『鴎』

つひに自由は彼らのものだ
彼ら空で恋をして
雲を彼らの臥所ふしどとする
つひに自由は彼らのものだ
三好達治 「鴎」

立原 道造『夢見たものは』

夢見たものは ひとつの幸福
ねがったものは ひとつの愛
山並みのあちらにも しずかな静かな村がある
明るい日曜日の 青い空がある
立原 道造「夢見たものは」

宮沢賢治 『春と修羅』

まことのことばはうしなはれ
     雲はちぎれてそらをとぶ
    ああかがやきの四月の底を
   はぎしり燃えてゆききする
  おれはひとりの修羅なのだ
宮沢賢治 「春と修羅」

宮沢賢治 『銀河鉄道の夜』

ごとごとごとごと汽車はきらびやかな燐光の川の岸を進みました。
向うの方の窓を見ると、野原はまるで幻燈のようでした。
百も千もの大小さまざまの三角標、その大きなものの上には赤い点点をうった測量旗も見え、野原のはてはそれらがいちめん、たくさんたくさん集ってぼおっと青白い霧のよう
宮沢賢治 『銀河鉄道の夜』

海外作家(詩)

"Bright Star" John Keats

Bright star, would I were steadfast as thou art--
  Not in lone splendour hung aloft the night
  And watching, with eternal lids apart,
  Like nature's patient, sleepless Eremite,
  The moving waters at their priestlike task
  Of pure ablution round earth's human shore
"Bright Star" John Keats

"Le Bateau ivre" Arthur Rimbaud

Et dès lors, je me suis baigné dans le poème
De la mer, infusé d’astres, et latescent,
Dévorant les azurs verts où, flottaison blême
Et ravie, un noyé pensif parfois descend
"Le Bateau ivre" Arthur Rimbaud

邦題は『酔いどれ船』 ランボーの詩。
Charles-Pierre Baudelaire "La Musique"

La musique parfois me prend comme une mer ! Vers ma pâle étoile, Sous un plafond de brume ou dans un pur éther, Je mets à la voile ;
"La Musique" (Les Fleurs du mal) Charles-Pierre Baudelaire

邦題は『音楽』 ボードレールの詩集「悪の華」から


"To the Skylark"  William Wordsworth

Leave to the nightingale her shady wood;
  A privacy of glorious light is thine,
  Whence thou dost pour upon the world a flood
  Of harmony, with instinct more divine;
  Type of the wise, who soar, but never roam?
  True to the kindred points of Heaven and Home.
"To the Skylark"  William Wordsworth

"A Red Red Rose" Robert Burns

O my Luve's like a red, red rose
  That's newly sprung in June;
  O my Luve's like the melodie
  That's sweetly played in tune.
"A Red Red Rose" Robert Burns

"When You Are Old" William Butler Yeats

How many loved your moments of glad grace,
And loved your beauty with love false or true,
But one man loved the pilgrim soul in you,
And loved the sorrows of your changing face
"When You Are Old" William Butler Yeats

海外作家(小説)

"The Phantom of the Opera" by Gaston Leroux

After all, who had seen him? You meet so many men in dress-clothes at the Opera who are not ghosts.
But this dress-suit had a peculiarity of its own.
It covered a skeleton. At least, so the ballet-girls said. And, of course, it had a death’s head.
"The Phantom of the Opera"  Gaston Leroux

"Les Misérables" Victor-Marie Hugo

コゼットとマリユスとは、そこにひざまずき、我を忘れ、涙にむせび、ジャン・ヴァルジャンの両手に各々すがりついた。
そのおごそかな手はもはや動かなかった。
 彼はあおむけに倒れた。二つの燭台から来る光が彼を照らしていた。
その白い顔は天の方をながめ、その両手はコゼットとマリユスとの脣づけのままになっていた。彼は死んでいた。
 夜は星もなく、深い暗さだった。必ずやその影の中には、ある広大なる天使が、魂を待ちながら翼をひろげて立っていたであろう。
ヴィクトルユーゴー 『レミゼラブル』第五部

邦訳は青空文庫のもの
"The Black Cat" Edgar Allan Poe

この最後のものは非常に大きな美しい動物で、体じゅう黒く、驚くほどに利口だった。
この猫の知恵のあることを話すときには、心ではかなり迷信にかぶれていた妻は、黒猫というものがみんな魔女が姿を変えたものだという、
あの昔からの世間の言いつたえを、よく口にしたものだった
エドガー・アラン・ポー 『黒猫』

邦訳は青空文庫のもの
"Faust" Johann Wolfgang von Goethe

Are there no spirits moving in the air, Ruling the region between earth and sky?
Come down then to me from your golden mists on high, Give me a magic cloak to carry me Away to some far place
, some land untold, And I'd not part
with it for silk or gold Or a king's crown, so precious it would be
"Faust" Johann Wolfgang von Goethe

"The Picture of Dorian Gray"   Oscar Wilde

“How sad it is!” murmured Dorian Gray, with his eyes still fixed upon his own portrait.
“How sad it is! I shall grow old, and horrid, and dreadful. But this picture will remain always young.
It will never be older than this particular day of June. . . . If it was only the other way!
If it was I who were to be always young, and the picture that were to grow old! For this–for this–I would give everything!
Yes, there is nothing in the whole world I would not give!”
"The Picture of Dorian Gray"   Oscar Wilde

邦題は「ドリアングレイの肖像」

"Oliver Twis" Charles Dickens

'I want some more'
"Oliver Twis" Charles Dickens

"La Dame aux Camilias"  Alexandre Duma

It was impossible to see more charm in beauty than in that of Marguerite. Excessively tall and thin,
she had in the fullest degree the art of repairing this oversight of Nature by the mere arrangement of the things she wore
"La Dame aux Camilias"  Alexandre Duma

邦題は「椿姫」


"As You like it" William Shakespeare

All the world's a stage, And all the men and women merely players.
They have their exits and their entrances and one man in his time plays many parts
"As You like it" William Shakespeare

邦題は「お気に召すまま」
Nineteenth Evening from " billedbog uden billeder"  Hans christian Andersen'

He had deep feeling, and loved his art with a fervor, but art did not love him.
Nineteenth Evening from " billedbog uden billeder"  Hans christian Andersen'

「絵のない絵本」 第19夜

絵のない絵本は33編からなる小説ですが、いま1から33夜まで描かせているところ。 全部終わったらまた記事にします。

聖書もときどきはっとする絵が出てきます

John 14:6

イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。
ヨハネによる福音書 14:6

先日のエリザベス女王の葬儀の際に司教さんが説教でもこの言葉を引用していました。
聖書はオンラインで無料で読めるのでそこからすぐ拾えます。

 飽きたらこんな遊び方もあるよという一例で。
また集まったら書くかもしれない


実はいいね、って登録してなくてもできるのよ