見出し画像

貴方の「沿線適性」をチェック。住まい選びの参考にどうぞ。その2:埼玉・千葉方面編

 昭和時代の首都圏は神奈川方面が圧倒して人気で優位でしたが、平成時代になると先ず平成初期に千葉方面が、平成10年代以降は埼玉方面が人気で優位になって来ています。
 前者の道を開いたのは東京ディズニーランド、Bay FMに幕張新都心など。
 後者の道を開いたのはさいたま市の発足、埼玉高速鉄道・地下鉄南北線に東京スカイツリーなど。
 千葉ロッテマリーンズや西武ライオンズとはほぼほぼ関係がないのが寂しい。

 この記事『その2』はその埼玉・千葉方面の鉄道沿線の、あなたの適性をチェックします。

●西武沿線(西武鉄道)

池袋線:池袋〜所沢〜飯能
有楽町線:新桜台〜練馬
狭山線:西所沢〜西武球場前
秩父線:飯能〜秩父
新宿線:新宿〜所沢〜本川越
拝島線:小平〜拝島
多摩湖線:国分寺〜多摩湖
国分寺線:国分寺〜東村山
山口線:多摩湖〜西武球場前
多摩川線:武蔵境〜是政

直通:
東京メトロ有楽町線:新桜台〜池袋〜新木場
東京メトロ副都心線:池袋〜新宿三丁目〜渋谷
東急東横線:渋谷〜横浜
横浜高速鉄道みなとみらい線:横浜〜みなとみらい〜元町・中華街
秩父鉄道:御花畑〜三峰口

色:
ファミマブルー・グリーン、西武ロイヤルブルー、西武マスタードイエロー、西武ブラウニーベージュ、レオレッド・グリーン

『銀河鉄道999』が好きだ。

宴会の後にカラオケやボウリングがあると大抵は行く。

粘り強く説得したり口説いたりすることが大切だと思う。

誰も知らない自分だけの隠れ家的お気に入りの店がある。

学問が好きだ。

吉祥寺が好きだ――西武バスが通るが西武電車は通らない。――。

どちらかといえば手先が器用だと思う。

どちらかといえば足腰が強いと思う。

朝の陽射を浴びる自分は美しいと思う。

地図に強い。

パーティーには目がない。

自分は得をしていると思う。

西武ライオンズが好きだ。

本を読むと、しばしば裏を読もうとする。

風呂場でビールを浴びたことがある。

香水や香油(アロマオイル)、焚香などの香り物が好きだ。

朝鮮人と間違われても何とも思わない。

ハイテクも好きだが、ローテクが好きだ。

望みが叶わないように思えても、何らかの形で利を取ろうとする。

年収1000万円の要職を捨てても新しい年収が500万円以上なら全然平気。

解説:

 西武沿線に向く人とは、一言でいえばパリピ。
 「パリピ」とは‘party people’の略で、寄り集まって盛り上がることの好きな人です。
 もし小田急沿線の拉麺屋に家族以外の何人かで盛り上がっている方々がいるならば、そこは臨時に西武沿線になっているということです。

 しかし西武沿線的盛り上がりとはいまはやりの「密」や同じ穴の狢というようなものとは異なります。
 自分とあまりかけ離れない限りで自分の知らない新しい世界を聞きたいという感覚です。

 盛り上がることこそが大事なので、必ずしもそこにお金をかけるとは限らないことも重要です。お金をかけるかかけないかは、何にはかけるべきだとか何にはかけないというように決めてはおらず、状況や空気によります。なので空気を読み違えるとお金をかけ過ぎて損をする場合があります。

 故に、盛り上がるだけ盛り上がりながらも、いつまでも長居をすることがありません。例えばお店が混んで来たと空気を読めば次のお店に移るなりその日は終わりにするなりします。

●東武沿線(東武鉄道)

伊勢崎線:浅草〜北千住〜東武動物公園〜伊勢崎
大師線:西新井〜大師前
佐野線:館林〜葛生
小泉線:館林〜西小泉
桐生線:東小泉〜太田〜赤城
日光線:東武動物公園〜日光
鬼怒川線:下今市〜鬼怒川公園〜新藤原
宇都宮線:新栃木〜宇都宮
亀戸線:亀戸〜曳舟
野田線:大宮〜柏〜船橋
東上本線:池袋〜志木〜寄居
越生線:坂戸〜越生

直通:
東京メトロ日比谷線:北千住〜上野〜銀座〜六本木〜中目黒
会津鉄道:新藤原〜会津田島
東京メトロ半蔵門線:押上〜大手町〜渋谷
東急田園都市線:渋谷〜中央林間
東京メトロ有楽町線:和光市〜池袋〜新木場
東京メトロ南北線:池袋〜新宿三丁目〜渋谷
東急東横線:渋谷〜横浜
横浜高速鉄道みなとみらい線:横浜〜みなとみらい〜元町・中華街
秩父鉄道:寄居〜三峰口

色:
東武オレンジ、東武パープル、東武マルーン、東武グリーン

伊丹市なのに「宝塚」など、在住地や出身地を暈し(ぼかし)て云うことがある。

場の空気のために話をわざと逸らすことが得意だ。

自分は世のため人のためになることができていると思う。

どんなに好きでも、生まれ育った所は離れるものだと思う。

何でも、美しく飾ることがとても大切だと思う。

何か有無を言わせない、他の追随を許さないような優位性を身に着けたい。

コンプライアンスはとても重要だと思う。

人間は義理が大切だと思うし、自分もそれなりの義理を果たしていると思う。

日々幸せを感じて愉快に笑顔で暮らすべきだと思う。

人生はやってできないことはないと思うし、少なくともできないと言ってはいけないと思う。

日本人に生まれて心底良かったと思う。

お金を掛けてするなら、他と同じことをしても意味がないと思う。

スターバックスが好きだ。

この国にはまだまだ豊富な伸び代があると思う。

パソコンやスマートフォンの背景画像を雛人形にして桃の節句(雛祭)を祝ったことまたは類似のことをしたことがある。

東京に来て/生まれ育って大きな違和感を感じたことがない。

セクハラをされたことがないか若しくはあったかもしれないが判別し難い。

自虐ネタが好きだ。

実は自分の意見を述べることが好きだし、結構自信がある。

自分は楽観主義だと思う。

解説:

 東武沿線的感覚は今の時代の主流の価値観です。
 今の時代とは1990年頃から今2020年頃のことで、その三十年ほどの間に東武沿線的感覚は尻上がりに急成長して普及しています。

 元々赤字路線を多く抱えていて低収益に慣れているからか、このコロナ禍においても比較的に収益の落ち込みが少なく、落ち込みの大きい東急、小田急や京王とは対照的に元気です。

 国道16号線というと神奈川方面の人にとっては横浜と八王子とをつなぐ縦貫道という感じですが埼玉方面の人にとっては東武沿線を通って埼玉市街の大宮にも直結するという便利な道路。埼玉の歴史もそこを中心にして発展及び伝統されています。
 神奈川方面の16号線も保土ヶ谷バイパスや横浜横須賀道路と直通し便利といえば便利ですが横浜市街との直結はなくてどちらかというと希望ナンバー系のあまり柄の良くない車好きが多くて今一つ良い感じがしないもの。

 そういう地域に生まれ育ち或いは居を定めている人々が安倍総理に素朴に好感を持っていたりすると何だか批判をすることが躊躇われてしまうこともあったりします。

●京成沿線(京成電鉄) 1問につき2点。

京成本線:上野〜船橋〜津田沼〜成田空港
押上線:押上〜青砥
金町線:高砂〜金町
千葉線:津田沼〜千葉中央
千原線:千葉中央〜ちはら台
東成田線:成田〜東成田
成田空港線:高砂〜北総線〜成田空港
北総鉄道:高砂〜印旛日本医大
新京成電鉄:津田沼〜松戸

直通:
東京都地下鉄浅草線:押上〜浅草〜東銀座〜泉岳寺
京浜急行電鉄:泉岳寺〜品川〜川崎
芝山鉄道:東成田〜芝山千代田

色:京成オレンジ、京成ローレッド、京成ローブルー、京成ロイヤルブルー、京成ミッドナイトブルー

じっと身を潜めることが得意だ。

要らないものを捨てることにはあまりためらいがない。

物事は見えない所まで丁寧にするべきだと思う。

自分には人の知らないことを分かり易く説明する力があると思う。

バスが好きだ。

上から目線といわれることがある。

大きなことよりも小さなことから変えることが大切だと思う。

好き嫌いを問わず、日本にどちらかといえば詳しい。

「考えとく」や「行けたら行く」などの意味合が分かる。

自分の好きなものを問われたら、大抵は一つのカテゴリーにつき三つ位を答える。

解説:

 神奈川方面編の京急沿線の項に京急沿線人は高級な生き方を志向するということを語りましたが、京急との乗入のある京成沿線の気風は賢明な生き方。
 身分の高低や所得の多寡を問わず身を忍びながら賢く暮らし、時には忍ばずに心ゆくまで愉しむ場が京成電車の終点である上野。

 上野は江戸でも上野を東へ出るともはやどこも江戸ではありませんが、京成沿線人も「宵越しの銭は持たない。」というような江戸の価値観は持ちません。尤も「宵越しの銭は持たない。」やべらんめえ言葉などの江戸の風土と呼ばれるものは少なからず後世の捏造だともいわれます。江戸の気風とはもっと穏やかで堅実なものだったと思われます。

 千葉県は昔も今も大都市の近郊にありながら関東一の米所にして野菜や海産物にも事欠かないなど農工商業が均衡よく栄えて豊かな土地柄なので、学問や趣味にも積極的です。学問はあっても無趣味な人の多い神奈川県や趣味はあっても学問のない人の多い東京都や埼玉県とはそこが違う感じがします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?