P4150037_-_コピー

初めだけの特別、私の概要

 『トリセツ』ではありませんが、私の概要をこのnoteの初めだけの特典として紹介します。

 因みに西野カナは結構好きで、その'Have a nice day'が2016年のフジテレビの『めざましテレビ』の主題歌になっていた頃には毎朝が愉しい心持でした。

 今はテレビをほぼほぼ全く観ない暮らしで、世の中の情報は私の生の暮らしとインターネットだけでほとんどを得ています。

 因みにこの年明けにアメリカがイランに軍事攻撃をして戦争になるのではないかといわれています。その可能性はなくはないとは思いますが、大雑把に見て最悪でも部分戦争に留まるでしょう。それもないかもしれませんし、2020年代の始まり、即ち令和の御代の始まりがどうなってゆくのかはほんまにそれぞれの国や人の心技体に左右されるだろうと思います。或る意味では今ほどの好機はないのですよ、世界が変わったり自分が変わったりしてゆくために。

 そして、少しは変わって来ている私について:

 1975年、昭和50年東京都世田谷区生まれ、44歳。

 神戸市東灘区;愛知県豊田市の出身。

 現在は南多摩に在住。

 幼い頃から国語(日本語)、英語やフランス語などの語学に強く――フランス語を学び始めたのは幼い頃ではなく高校生の頃ですが、――、言葉というものの総体、何よりも文法を愛するので、好きな言葉や座右の銘というようなものは特になし。強いていえばこのnoteの最初の冒頭(header)の画像になっている「ポインセチア(poinsettia)」、イタリア語は'la stella di natale(聖夜の星)'。

 政治に関しては根からの保守で、生まれてから昨年2019年、令和元年の10月までの43年10か月に亘り保守でしたが、それから思う処があり左翼に転向しました。支持する政党は転向しても相変わらず国民民主党です――かの党は保守と左翼のどちらをも包含するものがあると思います。というか、これからの時代は保守の党とか左翼の党とかという色分けは無意味、政治思想(ideologies)ではなく風土(cultures)の違いがものをいうでしょう。――。

 趣味についてはこれからのこのnoteの記事の中で随時に語り明かしてゆくのでここには述べません、お楽しみに。

 あまり詳細に亘ってはいませんが、まずは以上を以て私の概要とします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?