見出し画像

人生の舵は自分で握る

西洋占星術を学び始めた頃、母に言われたこと。
「そーゆうのあんまり好きじゃない」
「人生勝手に決められたくない」

そーゆんじゃないけど(๑˘・з・˘)
と思ったけど、、仕方ない。。

なにせ私も思っていました( ˊᵕˋ ;)
「占いって怪しい」
「そーゆうのに頼らなくても私は自分で人生進んでいけます」( 𓏸`꒳´𓏸)キリッ

☪︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☪︎

『占星術って天気予報』↓ ↓ ↓

これに当てはめてみると、
『毎朝天気予報をみないと不安で不安で外出もできない:(´◦ω◦`):ガタガタ』
『私は天気予報以外信じません』

って人がいたら、、、?
いやいやいや、ってなりますよね。。

そんな”恋は盲目的な現象”が”占い”だと起きがち

どんなことも、極端すぎると『やばいやつ』になっちゃう(^_^;
信じ込む人がいればそれを利用する人もいるだろうし。

そして悪いことって率先して噂になる。。
これは占いに限らず色んな事で言えると思いますが。。

☪︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☪︎

でも深く悩むときって誰でもあるし、
何にも頼らず生きてける人なんていないと思う。


でもいつも自己判断力は失わないように。
参考にしても頼り過ぎにだけは注意。

『どんなときも人生の舵は自分で握る』

そうでありたい☆


周りでも居るかもですね。
悩みを話したら本人の意志は無視して
自分の価値観だけ押しつけてくる人(^_^;

そして左右されちゃう人。。
それもなんか同じ現象だよなぁって思う。。。
(舵取りできてるかの視点で)

☪︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☪︎

占星術って4000年の歴史があるんですよね。
天文学という学問と繋がっていて、
そんなにも長い間、地球上の様々な地域で受け継がれてきた。
いい方向でうまく活用してきた人も沢山いるからですよね。

色んな占いがあるけど
それぞれのいい所が、一番いい形で伝わり、
活かされていったらいいなぁって思います*ˊᵕˋ*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?