マガジンのカバー画像

息子へ紡ぐ物語_【より道‐全集】

121
自らのファミリーヒストリーを辿りながら、日本の歴史を記してきた「より道」シリーズ。
運営しているクリエイター

#佐々木氏

■【より道‐59】戦乱の世に至るまでの日本史_王政復古の野望「船上山の戦」

こんな、ほとんどの人が注目しない戦に、ご先祖様がかかわっていたとは、思ってもみませんでし…

■【より道‐54】戦乱の世に至るまでの日本史_王政復古の野望「倒幕の決意」

鎌倉時代と室町時代は、時代として区切られてるので、全く関係ないという感覚で大人になりまし…

■【より道‐52】戦乱の世に至るまでの日本史_王政復古の野望「正中の変」

昔の人は血族意識が強く、血のつながっている一族のことを「氏族」と呼び勢力を広げていきまし…

■【より道‐51】戦乱の世に至るまでの日本史_運命を分けた「承久の乱」

室町時代に征夷大将軍であった足利一族や、四職である山名氏、京極氏との血縁戦略をとっていた…

■【より道‐50】家系図から読み解く京極氏との血縁

代々、我が家には、「ご先祖さまは、尼子の落人だ」という云い伝えがありまして、この家訓のよ…