マガジンのカバー画像

【341日目〜365日目】息子へ紡ぐ物語

33
【あらすじ】:コペルニクスや養老孟子、フランクルなどの考えに沿って、人生とはなにかという答えをファミリーヒストリーの視点で自分たちなりの答えに導いていく。子孫たちに紡ぐお話し「息…
運営しているクリエイター

#長谷部信連

【341日目】:「婦長は師長」

ご隠居からのメール:「婦長は師長」  今年は正月早々、コロナに感染して、入院する羽目にお…

【347日目】:源氏か平氏か

ご隠居からのメール:【源氏か平氏か】 『平家物語』には長谷部信連という人物が登場する。後…

■【より道‐117】「尼子の落人」と家訓が残るほどの物語_尼子政久という男

尼子経久が、時代の寵児となっていくのは、三十歳を越えた頃、時代でいうと1486年(文明十八年…