見出し画像

魂オーディション

2021/4/14現在、わたしは世界VライバープロジェクトZoooの第2回Vライバーオーディションに参加しております。
このオーディションは非常に規模が大きく、期間が長いオーディションとなっております。
面倒なので詳しくは書きませんが、配信をしたりTwitterをしたりすることにより、ポイントを稼いで、そのポイントに応じて合格者が決まる形になっております。

わたしは前々からバーチャルの肉体が欲しいなとは思っていてちょっと調べてみて、そこで目についたこのオーディションになんとなくノリで応募してみたんです。
ですが、正~~~直この審査方法を見た時、応募したの失敗したなと思ったんですよね。

Vのオーディションってこういう、配信してポイントを稼いでどうのこうのみたいな公開オーディションもあるんですが、非公開のオーディションもあるんです。
わたしが応募するんなら後者の非公開オーディションかなと思っていたんですが、なんでか公開オーディションに応募してしまったんですよ。
いやだって応募ページに詳しい審査方法とか何も書いてなかったんですもん。びっくりしちゃった。
予選期間とかは書いてたけど、なんか公開審査とかじゃなくて……あれだと思ってた、選考期間だと思ってた……。

しかしまあ応募しちゃったものは仕方ないので、今では腹をくくって配信とTwitterに勤しんでおります。たまに動画作成もしております。
最初は後悔しましたが、始めてみればリスナーさんとか他の参加者さんとの交流などが楽しく、動画作成も楽しくできており、応募してよかったなと思っております。
オーディションが終わっても個人的に活動を続けていこうかなとすら思っているくらいです。
なんでもチャレンジしてみるのはよいことです。そう思いました。

ただちょっと今後が心配なんですよね。
わたしたぶん配信で一生分の恥をかいているのではないかとも思うんです。これからも恐らく恥をかき続けるのでしょう。
これが後々、5年後10年後に黒歴史にならないか。
それだけが本当に心配。
わたしもう結構いい年なんですよ。実年齢は公開しませんが。
いい年なんですけどこんなオーディションなんかに参加してしまってよかったのかというのは今でも本当に思うところですし、あとこんな年になってまた新たに黒歴史を作りたくないんですよ。
落ち着きたい。そろそろ落ち着きたいです。
もう黒歴史は嫌。頼むから黒歴史にならないでくれと願うばかりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?