見出し画像

じみる誕生秘話

じみると認識されている人

懐かしい立ち絵でこんにちは、じみるです。
今となってはもうすっかりじみると認識されているこの人ですが、実はもともとはじみるではありませんでした。

この人はもともと、母親と弟がインターネットで配信活動を行うと言い出したのが心配で自分もサポートとして配信活動に参加することになった人で、名前を残花ざんかと言います。
つまりこの人が生まれる前に、あと2人キャラクターがおり、全員わたしがやろうと思っていたわけなんですね。
せっかくなのでまずは前提となった2人を紹介しますね。

名前:空木うつろぎ 葉桜はざくら
交通事故で亡くなってサバンナのキリンに転生した二児の母(享年45歳)。
なんやかんやあって日本の家族の元に帰る。
夫も同時に亡くなったが、家の近所の動物園のヤギに転生していた。
なんやかんやあって足がキャタピラに変形する。

一番最初に思いついたのがこのキャラクターでした。
なので本当はVになるんだったらこのキャラクターになりたいと思っていたし、第2回Zoooオデ受ける前、他のオデに応募したときもこのキャラクターでいきたい気持ちが強かったので以下のような謎動画を送りつけたりしていました。
この動画、12分あって長いし滑舌が悪いし台詞も下手だし台本も微妙だしで恥ずかしいので見なくても大丈夫です。

でもなんか母RPしんどそう。やっぱショタになりたい。
そう思ってできたのが次のキャラクターです。

名前:空木うつろぎ 阿潟あがた
小学6年生。ふわふわピンク髪メカクレギザっ歯。
キリンになって暇そうにしている母を見かねて一緒に配信活動を始めてみないかと誘う。
ゲームが好き。足が速い(最高時速100km)。

やっぱショタって憧れますよね。ショタになりた~い。
母でゲームするのどうかな~って思ってたのでゲームする時は阿潟になろうと思ってました。
あと本当はYシャツにベストを着てループタイを着けている予定でしたが、なんか絵描けなすぎて諦めました。
心の目で見ればYシャツとベストとループタイが見えるはずなので心の目で見てください。

でも小学6年生って設定だと酒飲めないじゃん!
母も生まれたてのキリンだし!!どうする!?
そう思ってできたのが次のキャラクターです。

見たことある人

み、見たことある~!

HN:残花ざんか
本名:空木うつろぎ 山茶花さざんか
22歳(確か)。緑髪ボブ。顔を布で隠している。
母と弟がインターネットで配信活動を始めると言い出したのが不安で不安で仕方がなかったため、サポートとして配信活動に参加。
インターネットに本名と顔を出すのは恐ろしいのでHNを設定し、顔を布で隠している。
通常時は190cmだが、最大30mまで巨大化できる。

飲酒配信をする可能性のことを考えて生まれた、現在のわたしに最も近いキャラクターです。
どうですか? もともとはこうだったんですよ。

それがなんでじみるになったかというと、第2回Zoooオデがあったからなんですね。
なんか他の参加者のみんなは立ち絵を自前で用意してるっぽかったので、わたしも何か~と思ったときに、手元にはこの3キャラクターがいました。
配信審査とかあるしわたしに一番近いキャラクターがいいだろう、女の子キャラクターのオーディションだし女性キャラのほうがいいだろう、ということで残花が選ばれました。
別に母でいってもよかったんですが、母RPずっとし続けるのつらそうだなと思ってやめました。
あと名前がじみるに変わったのは、もともとゲームするときとかに、じみるに近い名前を使っていて、こっちのが自分っぽいかな~と思ったからです。

ちなみになんですが、わたしはまだ母と弟を諦めきれておりません。
余裕があったらこの2キャラクターも動かしたいな~と思っております。
でももうわたしは残花ではなくじみるで始めちゃったので、じみると2人の関係性どうするか迷うんですよね。
そこは後々考えます。

というわけで、じみる誕生秘話でした。
この記事、構成が難しかったので読みづらかったかもしれませんが、ここまで読んでくれてありがとうございます。
この話をしたからとて活動内容が変わったりすることはありませんので、ご安心ください。
将来的に、急に母と弟のモデルできました!とか言い出す可能性はありますが……そうなったらそれは許してね……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?