見出し画像

12/14(土)ターコイズステークス【GⅢ】出走馬情報

トロワゼトワル
牝4歳
調教師:安田隆行(栗東)
父:ロードカナロア
母:セコンドピアット
母の父:ハーツクライ
ここに注目!
前走の京成杯オータムHでは、1分30秒3のJRAレコードを樹立して、重賞タイトルを獲得。今回は約3か月の休み明けで仕上がりがポイントになるが、11月中旬から時計を出し始めて、熱心な乗り込みを消化している。牝馬同士の一戦なら、主役の座は譲れない。

シゲルピンクダイヤ
牝3歳
調教師:渡辺薫彦(栗東)
父:ダイワメジャー
母:ムーンライトベイ
母の父:High Chaparral
ここに注目!
テンションの高さがあって、関東圏への長距離輸送がある今回は当日の気配が鍵になるが、桜花賞2着、秋華賞3着と能力の高さは証明済み。ダイワメジャー産駒はスピード色が強く、1600メートル以下の距離に良績を残しており、適条件で本領発揮が期待される。

コントラチェック
牝3歳
調教師:藤沢和雄(美浦)
父:ディープインパクト
母:リッチダンサー
母の父:Halling
ここに注目!
気性面の難しさはあるが、今春のフラワーCでは1分47秒4の好タイムで重賞初制覇を飾り、潜在能力の高さをアピール。前走の秋華賞(15着)から400メートルの距離短縮、コース替わりは歓迎材料で、本来のパフォーマンスを発揮できれば、あっさり勝っても不思議はない。

フロンテアクイーン
牝6歳
調教師:国枝栄(美浦)
父:メイショウサムソン
母:ブルーボックスボウ
母の父:サンデーサイレンス
ここに注目!
今年3月の中山牝馬Sで念願の重賞タイトルを獲得。前々走の府中牝馬Sでは勝ち馬から0秒2差の2着に入り、6歳を迎えて一段と力をつけた印象だ。ターコイズSは3年連続で出走となるが、これまで(2017年2着、2018年4着)以上の結果も期待できそうだ。

エスポワール
牝3歳
調教師:角居勝彦(栗東)
父:オルフェーヴル
母:スカーレット
母の父:シンボリクリスエス
ここに注目!
半兄アドミラブル(父ディープインパクト)は、青葉賞を制して日本ダービーでも3着に入った活躍馬で、伯父には皐月賞馬ヴィクトリーや重賞3勝のリンカーンがいる牝系の出身。本馬も前々走の秋華賞(9着)で3番人気に支持された素質馬で、ここでも上位争いが可能だ。

オールフォーラヴ
牝4歳
調教師:中内田充正(栗東)
父:ディープインパクト
母:レディアルバローザ
母の父:キングカメハメハ
ここに注目!
母は中山牝馬Sを連覇(2011年は阪神・芝1800メートルで開催)した活躍馬で、叔母にキャトルフィーユ(クイーンS)、エンジェルフェイス(フラワーC)と、2頭の重賞ウイナーがいる血統背景は優秀。本馬も牝馬同士なら地力上位で、有力候補に挙げられる。

ディメンシオン
牝5歳
調教師:藤原英昭(栗東)
父:ディープインパクト
母:ミスペンバリー
母の父:Montjeu
ここに注目!
昨年のターコイズSは勝ち馬から0秒2差の5着に敗れたものの、5歳を迎えた今年は前々走の京成杯オータムHでJRAレコード決着の2着に入り、重賞タイトルに手が届くまで地力をつけてきたことは明らかだ。展開に左右されない自在性もセールスポイントと言える。

ダノングレース
牝4歳
調教師:国枝栄(美浦)
父:ディープインパクト
母:チェリーコレクト
母の父: Oratorio
ここに注目!
イタリア重賞ウイナーの母に、ディープインパクトを配した良血馬だ。今年は1月の1000万下(中山・芝1800メートル)、2月の1600万下・初音S(東京・芝1800メートル)を連勝して本格化ムード。父譲りの瞬発力を生かして、上位進出を狙う。


★☆【PR】★☆
【神競馬情報サイト発見】
プロ馬券師の買い目はこちらで無料公開中
全てに無料登録して、買い目や極秘情報を取得して、週末の重賞レースを勝利しよう!

■ユニコーン《NEW!!》
http://bit.ly/34UATEu

■GRORIA
http://bit.ly/2LrKEED

■TAZUNA
http://bit.ly/2JCYi5H

■オアシス
http://bit.ly/2yMVEVk

■J.H.A.
http://bit.ly/2EXuFvR

■競馬学会
http://bit.ly/2qqFn3I
★☆【PR】★☆


常勝競馬!のLINE友達追加はこちら
重賞レース予想を無料提供しています

https://line.me/R/ti/p/%40yrf2082m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?